馬主始めて数年でジャスティンパレス、アグリ、ジャスティンカフェ、ジャスティンスカイ、ハセドン
ハセドン「なんで俺だけダサい名前…」
>>4
アグリ「気にするな」
金子黎明期もこんな感じだったのかな
>>5
全然違うぞ
わけのわからん〇外や〇抽とかいたし
>>6
ブラックホークとホットシークレット懐かしいな
ゴルフ協会騒動で今話題の人
ノーザンにキレて付き合いやめた後の馬ではないよな?
>>8
なにそれ?
・エリカヴィータ
オーナーサイドの要望で田辺→福永
・ジャスティンパレス
日経新春杯予定も外国人騎手(マーカンド)が乗れるということで有馬記念へ
なかなかドライよ
ABCマート賃上げしないからスト起こされてる
賃上げどころか賃下げだろ
凄いよな
結果出しても容赦なく騎手乗り換えさせるからな血も涙もないよ
アオキイサオって馬でG1とってこそ本物
ジャスティンロックどうなったん?
ピーエルカミシゲとか馬がいたら走るんじゃないか
三木正浩は在日らしい
アグリは鈴木亜久里がモデルらしいな
ABCの店長職で手取り16万はマジで鬼畜
>>20
これ
フォーブス日本の富豪50人・億万長者ランキング(2022年版)
10 野田順弘 オービック
13 三木正浩 ABCマート
38 里見治 セガサミー
40 藤田晋 サイバーエージェント
>>21
藤田は意外とたいしたことないよな
>>40
どの口で言ってんだそれ
たしかにナマポ受給者ならおまえの勝ちだ
(´・_・`)
在日だってネトウヨが言ってた
在日がどうした照哉の盟友ダイワは北朝鮮の幹部だぞ
>>24
ダイワは韓国でサクラが北朝鮮では
>>26
そうだった。間違えてごめんね
経営は鬼畜だけど馬主になってもドライ
上重もニッコリ
一方、藤田の馬の活躍聞かなくなってきたな
やっぱり野田なんだよな
仕事もクリーンだし
>>30
こっそり順番無視してワクチン打ったのバラされてたやんw
ABCマートってそんな儲かってるのか
近くにある店いつもガラガラだけど
>>31
日本で1020店舗 従業員数は6000人ほどだっけ
成功してる側なんだろう
賃下げしてオーナーは馬主で高馬買う会社とか従業員これでええんか?
さすがバイトの時給を10円下げただけあるよな!
日本人もどきなの?
ドルチェモア、ドゥラエレーデ、、、
アグリで高松宮勝っちゃうよ
通販が隆盛だからな
昔なら安かったABCだが今や割高
ここで買う情弱どもが居なくならない限りは安泰だがいつまでか?
実物の色味を見に行く店だと思ってる
ストのデモ食らってたけどそっちなんとかしてやれよ
三木も藤田もこれからのうまぬしだからどんどん買って貰わないとクラブ馬ばかりになるからな
置いてあるのイオンの靴屋と同じのばっかなのにな
三木さんの旧名はググれば出てくると思うけどね
恐らく本人も隠してないでしょ
昔は「上野でよく見かけるアパレル卸しのおじさん」だった
三木は在日ってツベで解説されてるよ。
官報にも出ています。
セレクトでクソ高い馬買わずに
繁殖牝馬を自分で用意して社台スタリオンの種馬付けた方が安上がりやろ
育成の問題はあるけど
自由を得れる
コイツ賃下げして
従業員から嫌われてるんだよな
ABCマートでレッドウイング買ってる陰キャいてワロタ
藤田は走らない馬買いすぎでFA?
最近はグランド牧場に繁殖預けてるな
乗り替わりが非情過ぎて好感持てない