3歳 オープン (国際)牝(指定) 馬齢 コース:2,000メートル(芝・左)
第1回特別登録15頭
アウフヘーベン 54.0
イトカワサクラ 54.0
イングランドアイズ 54.0
キミノナハマリア 54.0
クイーンオブソウル 54.0
コイニョウボウ 54.0
ゴールデンハインド 54.0
ソーダズリング 54.0
ティファニードンナ 54.0
ドゥムーラン 54.0
バロッサヴァレー 54.0
ピクシレーション 54.0
ブライトジュエリー 54.0
マンマリアーレ 54.0
レシプロシティ 54.0 : default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1
乙
今んとこキミノナハマリアからかな
またドゥがおる
ドンナもやっつけな名前やな
キミノナハセンターから行きます。
落ちないように上げ
全然わからん
クイーンオブソウルとかか?
アウフヘーベン ○○
イトカワサクラ 大野拓弥
イングランドアイズ 横山和生
キミノナハマリア 鮫島良太
クイーンオブソウル 津村明秀
コイニョウボウ 田辺裕信
ほっとくと落ちそう
ゴールデンハインド 菅原明良
ソーダズリング 戸崎圭太
ティファニードンナ 北村宏司
ドゥムーラン D.レーン
バロッサヴァレー 石橋脩
ピクシレーション 横山武史
ブライトジュエリー 鮫島克駿
マンマリアーレ 吉田豊
レシプロシティ 和田竜二
アウフヘーベン(太宰啓介)
イトカワサクラ(大野拓弥)
イングランドアイズ(横山和生)
キミノナハマリア(鮫島良太)
クイーンオブソウル(津村明秀)
コイニョウボウ(田辺裕信)
ゴールデンハインド(菅原明良)
ソーダズリング(戸崎圭太)
ティファニードンナ(北村宏司)
ドゥムーラン(D.レーン)
バロッサヴァレー(石橋脩)
ピクシレーション(横山武史)
ブライトジュエリー(鮫島克駿)
マンマリアーレ(吉田豊)
レシプロシティ(和田竜二)
>>16
全然知らんわw
こんなレース勝つのは鮫島戸崎石橋あたりだろ
知らない馬多くてムズいわ
ドゥムーランはレーンか
バロッサヴァレーやティファニードンナ辺りもチャンスあるか
マインドユアビスケッツ地味にいい馬出す
ドゥラのドゥなんとかと、エピファのエピなんとかはダサい
でもドゥムーランはサトノダイヤモンド
ややこしいわw
補習終了
なんとかブラックも
今じゃキタサンと間違える
ソーダズリング戸崎とか何の罰ゲームだよ
関東までわざわざ輸送してこれか
>>28
なんで豊じゃないんや…
ここから買おうと思ったのに再考だわ
>>59
マイラーズカップ乗るからな
レーンが乗るってだけでドゥムーランかなり人気しそうやな
春の東京開幕週は当たったためしがない…
今年も難しそう
福島牝馬も補習よろしく
4/22(土) 第20回福島牝馬ステークス(G)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1681635249/
買いたくないけど戸崎の馬が強いと思うよ
良太が重賞とか珍しいな
荒れそうだから買うわ
鞍上超絶強化のソーダズリング。
本番も戸崎でいけるで!
クイーンCで4着だったあいの馬いないのか、あれ絶対強いと思ったのに
イトカワちゃんここ使うのか…
人気のない先行馬買っとけば残る
菅原あたりでいいか
変なの乗ってるけど前走君子蘭賞組相性いいから買った方がいいよ
ゴールデンハインドから入りたい
ゴールドシップ牝馬は府中で買いたい
ヌーヴォレコルト産駒に期待
ドームランかと思ったらドゥムーランか
わりと欧州血統が走るよね、春府中
ソーダズリングは強いぞ
ソーダズリングも強いと思うけど
インパクトならブライトジュエリーだろう
初出走で牡馬相手に大楽勝
去年は雨のせいもあるけど見込まれたルージュ2頭惨敗だから差しのインパクトだけで買うとやらかすよ
去年のルージュエヴァイユは直線ずっと包まれて追い出し遅れて不完全燃焼だったろ
桜花賞上位3頭強いけどブライトジュエリーかドゥムーランが圧勝するなら面白くなるな
スタート決まらない馬多くてドスローも確定だから、キミノナハセンターかゴールデンハインドが残るだろ
上げ
イングランドアイズ、ソーダズリング、ブライトジュエリーの3頭で良い
このレースG3すら怪しくないか?
去年の勝ち馬は無駄に賞金詰んだせいで牝限重賞4回走って掲示板すら0
2,3,4着すら未だに条件馬、かろうじてオープン入りした2頭も牝限重賞惨敗って