4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 コース:2,000メートル(芝・右)
1-1 ジェラルディーナ(牝5、岩田望来・斉藤崇史)
1-2 マリアエレーナ(牝5、浜中俊・吉田直弘)
2-3 モズベッロ(牡7、西村淳也・森田直行)
2-4 ノースブリッジ(牡5、岩田康誠・奥村武)
3-5 ワンダフルタウン(牡5、和田竜二・高橋義忠)
3-6 ヴェルトライゼンデ(牡6、川田将雅・池江泰寿)
4-7 マテンロウレオ(牡4、横山典弘・昆貢)
4-8 ラーグルフ(牡4、戸崎圭太・宗像義忠)
5-9 ジャックドール(牡5、武豊・藤岡健一)
5-10 ポタジェ(牡6、坂井瑠星・友道康夫)
6-11 スターズオンアース(牝4、C.ルメール・高柳瑞樹)
6-12 キラーアビリティ(牡4、団野大成・斉藤崇史)
7-13 ダノンザキッド(牡5、横山和生・安田隆行)
7-14 ヒシイグアス(牡7、松山弘平・堀宣行)
8-15 ヒンドゥタイムズ(セ7、池添謙一・斉藤崇史)
8-16 ノースザワールド(牡5、北村友一・大久保龍志)
前スレ
4/2(日) 第67回大阪杯(G) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1680071963/
おつ
part3どこ行った
ダノンザキッド狙うやつおらんの?
>>4
穴ではダノンザキッドはうまい。
香港C2着。ロマンチックウォリアーには完敗だが。
和生の早○騎乗で後続を完封よ
デイリー危険な人気馬【阪神11R・スターズオンアース】
昨年の2冠牝馬の始動戦。
4歳牝馬の代表として意地を見せたいところだが、そのオークス、秋華賞で上位を分けあったスタニングローズとナミュールが、その後に重賞を獲れていないあたり、世代レベル自体に疑問符が浮かぶ。
それなりの強豪牡馬が相手となる今回は苦戦は避けられない。
みえてないやつ多すぎ問題
◎ノースブリッジ◎
内枠阪神の岩田なら買いだ
複勝ぶちこんでどうぞ
>>6
見えてないどころか過剰人気に見えるけどな
斉藤慎二 ◎マリアエレーナ
ワイド 10000円
キャプテン渡辺 ◎ヒシイグアス
馬連 各5000円
ワイド 5000円
3連単 →→ 各1500円
粗品 ◎ヴェルトライゼンデ
3連複 計15点
ダノンは買いたいけどここじゃ洋梨
買うなら秋だ
スターズオンアースって
骨折明けで3着に負けた馬だよね?
まあ買うんだけど
>>12
このオッズで買えるの最後やぞ
穴党やが単勝買う
あとはジャックドール、ダノンザキッド
めちゃくちゃ簡単なレース
ヒンドゥの複勝にぶち込もうか悩んでいる
もちろん展開利が必要なのはわかる
あとひと押しがほしい
>>16
おいおいここはヒンドゥーよりもレオだろう
凡人馬券師の俺は単までありと見てるぞ
やっぱりルメール調子いいよな、
今日の重賞も2着だし、
辻三蔵の本命ポタジェか
クロフネの2000m重賞勝ちって平坦小回りコースだからなぁ
流石に阪神2000は最後止まるだろう
スターズオンアースを鉄板視している人は調○を変えてきたのは気にならないのですかね。まあ時計や予想の印だけを見ているのでしょうが。
叩けば必ず上積んで来る
阪神で格好をつけられなかったことがない
これでヒシイグアス買わん香具師はセンス無いってwwww
>>29
人気の7歳馬買うとかアホすぎるわ
こんなの即消し
人気無かったら狙うが来ても構わん
>>41
センスない
JRAが7歳以上は0-0-0-10ってデータ出してくれてるけど
斤量的にもスターズオンアースだろうな
ここ数年の馬場造園課がつくり出す超高速馬場に尚且つパンパンの良馬場ならノーザン馬か一部の社台馬しか対応できないだろ
ノースブリッジ買えてないやつ問題を解決したい
究極の出来との見解◎
ワイの見解やけどな
■岩田康 重賞逃げ成績 ※近5年(2018年~)
⇒(3.5.2.6) 複勝率 62.5% 複回率 577%
なお集計16頭の中に1~3番人気はゼロ。
そして好走した馬のほとんどが前走逃げておらずいきなりの逃げ戦法。
ノースブリッジはもし逃げたら怖い。
>>43
お見事の見解だな
ここで買えないやつが宝塚で買って泣きを見るのは明白だ
貼ってギャンブルするなら今回一択
松山がオレンジ帽から勝てるわけ無いやん
>>45
今回はブン回しとドン詰まりの2択なのに単勝買ってるやつは展開とか何も考えてないんだろうな
境◎ノースブリッジ
辻◎ポタジェ
古谷◎ノースブリッジ
天童◎マリアエレーナ
木原◎ノースブリッジ
立川◎ポタジェ
高橋◎ノースブリッジ
水戸◎ポタジェ
佐藤◎ポタジェ
黒田◎ノースブリッジ
上田◎ノースブリッジ
木村◎ノースブリッジ
鈴木◎ノースブリッジ
高田◎ポタジェ
井原◎ポタジェ
利根◎ノースブリッジ
重光◎ポタジェ
丸川◎ノースブリッジ
川上◎ノースブリッジ
金田◎ノースブリッジ
渡辺◎ノースブリッジ
丹下◎ノースブリッジ
山河◎ポタジェ
明神◎ポタジェ
佐野◎ノースブリッジ
東原◎ジャックドール
ラーグルフの評価が低すぎる
モーリスでそろそろ本格化してくる時期だし一番オッズも美味しい
考えてそれ?じゃあ考えない方がマシ
まあまあ予想TVでも観ましょうや
あと腐っても大阪杯のディープ産駒は抑えとけよ
結局G Iの川田は最後追って追って馬券内には来る
ぺちぺち武とは違う
ヒシイグアスってスローじゃ用無しだろ?
今回早くなるかな?
川田信者キモすぎ
ポタジェ買わないやつなんなの?
馬鹿なの?
>>60
去年かったから今年はもういい
今回のポタジェはポタジェじゃないから
競馬予想tv
亀谷◎キラーアビリティ
キムラ◎マリアエレーナ
小林◎ジャックドール
夏目◎ジャックドール
井内◎マリアエレーナ
ヒロシ◎ジャックドール
これっていう絶対馬がおらんからみんな違う馬の予想出してて笑う
こういう時は順当決着になりそうな予感がするわ
ジャックドールズ
イラネ扱いしてたけど今回くるんじゃね?追いきりは嘘追いか?
いや、リアルガチ復活してたら来るだろ
キラーでいくぜ!
ジャックドール以外はどれが来てもおかしくない
ジャックドールは武が乗ってるかぎり来ない
ジャックドールから買うやつは頭が悪い。
阪神内回りで後ろのやつばっかり推してるのは何故なんだぜ
ジャックドールを強いと思ったことは一度もない
過大評価もいいとこ