2023年2月26日(日)
中山競馬場
格:G2
1着本賞金:6,700万円
年齢:4歳以上
距離:1,800m(芝・右)
イルーシヴパンサー(M.デムーロ)
シュネルマイスター(T.バシュロ)
ショウナンマグマ(石橋脩)
スタニングローズ(吉田隼人)
ソロフレーズ(未定)
ソーヴァリアント(横山武史)
ダノンザキッド(北村友一)
ドーブネ(武豊)
トーラスジェミニ(原優介)
ヒシイグアス(松山弘平)
モズベッロ(大野拓弥)
ラーグルフ(菅原明良)
リューベック(田辺裕信) : checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
川田が中山はトラウマあるとか言ってたけど
枠が普通でスタートも普通で北村勝ったら面白いな
ヒシイグアスは今度いつ所在不明になるんだろうか
こりゃまた粒揃いの面白そうなレース
フェブラリー降格でこっちG1でいいだろもう
イルーシヴパンサー(M.デムーロ)
シュネルマイスター(T.バシュロ)
ショウナンマグマ(石橋脩)
スタニングローズ(吉田隼人)
ソロフレーズ(未定)
ソーヴァリアント(横山武史)
ダノンザキッド(北村友一)
ドーブネ(武豊)
トーラスジェミニ(原優介)
ヒシイグアス(松山弘平)
モズベッロ(大野拓弥)
ラーグルフ(菅原明良)
リューベック(田辺裕信)
ピースオブエイトがこちらに出ていれば軸にするのにね。
菅原って重賞勝ったことあるっけ
>>28 昨日勝ったでしょ
イルーシヴパンサーもシュネルマイスターも
ダノンザキッドも中山1800は合わん
普通にソーヴァリアント単勝でいいレース
負けるとしたらヒシイグアスだけ
ノンザキ昨年ボロ負けしたのにまた出てくるのか。
金鯱賞で良いんじゃ?
>>38
ドバイターフ目標
パンサラッサいるレースで
大外で出遅れて川田が普通に乗るわけない
適当に理由つけてヤラズじゃ?
ソーヴァリアントvsダノンザキッドか
なんか他は中山1800合わなそう
>スタニングローズ(吉田隼人)
はっ????????????
この下手くそ乗るの?
大金張るレースやろ?ダノンザキッドの複に50万1.6つくかな
病み上がりの老馬モズベッロには大野がよく似合う
イルーシヴパンサーは中山のデムーロというだけで買わざるをえない
マグマだけすっ飛ばしてトーラスジェミニとドーブネが番手でチンタラしてたら天皇賞みたいになりそう
ソーヴァリとイルーシヴパンサーのワイド8.5倍に1万いく
ショウナンマグマはデムーロに乗って欲しかったな
◎ヒシイグアス
○ソーヴァリアント
▲ダノンザキッド
▲スタニングローズ
△ラーグルフ
△ショウナンマグマ
もうこれでいいや
ヒシイグアス久しぶりに見たな、G1取ってほしいがもう7歳なんよな
ブックに載ってたけどヒシイグアスは去年の宝塚の後生死を彷徨ってたらしいな
普通にソーヴァリアント、ダノンザキッド、ヒシイグアスの3頭立てだよな
中山の武史は割りと普通に買えるだろ
ソーヴァリアントはオールカマーでなんかなってたよな
デムーロ今度こそ頼むぞ
ヒシイグアスなんでこんな間空いてんの?
イルーシヴパンサーはここは本気の参戦とは言い難くない?マイラーズCから安田記念だろうと思ってた。間隔空けたほうがいいタイプかもしれんけど。それに1800は長い漢字でミルコって段階で半ば捨てに近い。
ミルコはほんま持ってないな
マグマに向いていない東京新聞杯で乗って、今度はイルーシヴには怪しい中山で乗るわけか
ここはシュネルマイスターのバシュロのガッツポーズに期待w
モズベッロ前走有馬出てたっけ?ってよく見たら一昨年の有馬かよw
デムーロは中山記念は得意
3勝で2着が2回
シュネルマイスターが外人でよかった。
タケシが乗ると能力削られてしまうからな。
ソーヴァリアント、ラーグルフのワイドぶち込み
もうミルコはそこらの下手な日本人と変わらないレベルまで落ちぶれてしまった涙。
ダートの追い込み馬なら買えないこともないんだがなぁミルコ
ラーグルフが普通に馬券内にはきそう
馬連 ソーヴァ-キッドとヒシイグアス
三連単 ソーヴァ→キッドヒシイグアス いけるやろ
久々に超大勝負するスタニングに50万服1.8つく?中山で先行して突き抜ける簡単なレース
そもそも川田が中山かなり下手