武豊騎手(ウォーターナビレラ=10着)「着順こそ悪いですが、復調の兆しが見えましたね。やっぱり1200メートルはいいと思います」
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=233476&rf=push
まだ走ってたのか頑張れ
鞍上の復調の兆しが見えないんだけど
>>3
重賞6勝でG1も勝ってるのに
どんだけ武への期待値高いんだよ
でもまあ前よりかはいい順位か
かつてはナムラクレアより有望視されてたのに何故こうなった?
>>6
桜花賞で極限まで馬体絞って完全体にして燃え尽きた
しかもその状態からオークス続戦してピークアウトしたところに熱中症で完全に終わった
桜花賞の後休ませておけばな
>>6
シルステとミッキーアイルの差
>>27
厩舎の差だろw
ナムラクレアがいつ適性外のオークスや秋華賞にでたんだよwwwwwwwwww
>>32
個人馬主の意向ちゃうか
初クラシックうれしくて
(´・_・`)
その前に馬体重を安定させよう
やっぱり差し脚が使えない馬は厳しい
お金返して(´;ω;`)
ハナ差で負けたスターズオンアースと酷い差が出来たな
馬体増えすぎ
直線で競馬を辞めなかったそういった意味ではふくしてる
>>14
復調してる
たしかに復調の気配は見えたけど問題はメンタルの方だから信用してない
どんなに状態が良くても馬に走る気がなきゃどうしようもない
このコメント信じてまた次も買うバカがいそうだな
もうあきらめろ
鞍上が復活する可能性はなさそうですけどね
まず武豊を降ろすところから始めないと
馬ぶっ壊したことを誤魔化すためにコメント
腹黒レジェンド
桜花賞はほんと一世一代のチャンスだったよなあ
まさか2冠牝馬が混じってたとは
>>22
スターズオンアースは本質的には中距離馬なのにそれにすら勝てなかったからまあ納得の現状だわ
ピンハイの高倉がもう少しガッツリ川田の進路締めてたら勝ってた
その代わり高倉半殺○されてたろうけど
ほんまかいな
ユタカ<1600mまでの馬
桜花賞 メイチ仕上げ
ユタカ<オークス持つ
オークス 炎天下の中で他の馬が放馬して脱水症状
ナビレラ<これでしばらく休める
ユタカ<北海道で乗る馬用意してくれ
幸四郎<よろこんで
7月クイーンズカップ1800m
(ユタカ<1600までの馬)
秋華賞2000m
ナビレラ<お母さんになりたい
一回休ませた方がいいんじゃないかな
>>26
精神崩壊した後にしっかり休ませてたよw
>>30
そうなんや。まぁじゃあ厳しいだろうね
復活って何だよ(哲学)
どこが
クソ兄弟にオモチャにされた哀れな牝馬
三流厩舎に飼われたことを恨め
気になるのはこの馬、クロスを4本も持ってるんだよね
1本1本のクロスはそこまで濃くはないけど
ちょっと体質が心配 体重変動も激しいし
まぁ今までよりは良かったけど…
オークス回避しとけばこんなことには…
こいつって3歳春まではナムラクレアより評価上だったよな?
桜花賞後からはっきり差つけられた気がする
距離激変ショックで札幌日経オープン使って欲しい
レース見返したけど一瞬たりともおっとなる場面もなくただ後方待機で雪崩れ込んできただけ
ちょっと映像みただけではどこに復調を感じたのか全く分からなかった
幸四郎が無能に尽きる
桜花賞で全力で仕上げ切ったならオークス回避しろよ
100歩譲ってこれをいい教訓にするのかと思ったらまた今年ライトクオンタム同じことして潰したし
スターズオンアースが勝ってくれてよかった
危うく史上最弱の桜花賞馬が誕生するところだった
もう無理だろお母さんにしてあげよう
幸四郎は兄が引退したら終わりだろ
>>46
スープカレー屋やりたかったから終わってもいいだろ