1:ID:7gRoWzxj0
聞くと外国のファンは騎手を重視してないらしいけど
叫ぶのも馬じゃなくて騎手
これほど騎手を重視してるアホなとこ日本だけだよ?
4:ID:H+mjm+9G0
>>1
馬の名前叫んだら馬が頑張ると思ってるのかw
5:ID:7gRoWzxj0
>>4
騎手に叫ぼうがまず聞こえてないし
言われんでも頑張るだろw
2:ID:+fZ7rEnp0
競馬文化が違うから
日本は騎手も競馬というドラマを形成するキャラクターの一つで
その物語も競馬のドラマの一面として重視されてるから
3:ID:uEQWxDU10
またいつものチョンガ○ジがチョンガ○ジ丸出しでスレ立てちゃったのか
6:ID:gXOXqRSx0
バレットとか言うのがキャディみたいな存在なのでは?
7:ID:v90TCTGM0
そろそろまとめるわ
8:ID:3Ghg5WYU0
海外の馬主は重視してるやん
わざわざ専属契約結んでるのに
9:ID:A6N0m3830
ゴルファー=騎手
馬=クラブ
キャディー=バレットだろ
11:ID:7gRoWzxj0
>>9
な訳ないやん馬8だし
14:ID:pHSd+4uB0
>>11
クラブがヘボだと一流が打っても勝てん
10:ID:uJHoUJ3O0
欧州こそ騎手を重視しているわけだが
だから一流騎手には多額の金を払って専属契約するわけで
12:ID:ePU43b2G0
だったらホワイトマズルでやらかした武があんなに叩かれてないだろ
13:ID:3xXqJZUe0
グリーンも距離もデタラメにアドバイスしてくるヨボヨボのおばあちゃん付けて財産かけてゴルフできるなら勝手にやってろよ