令和4年11月2日の国会答弁
中央競馬厩務員=平均年収940万(担当2頭)
地方競馬厩務員=平均年収380万(担当4頭)
なお中央競馬厩務員の平成29年時年収は890万円
だから上昇している。
テキストソースはこちら
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/121005007X00320221102/33
渡邉洋一 政府参考人 お答えをいたします。
最新のデータでございますが、厩務員の処遇の実態といたしまして、厩務員の一人当たりの年間の収入は、
中央競馬が約九百四十万円、地方競馬が約三百八十万円。
厩務員の一人当たり担当する馬の頭数でございますけれども、中央競馬が一・九頭、地方競馬が四・二頭となってございます。
上級やん
地方競馬と3倍も差がある
平均だろ?
春闘でやりあってるのは若年層の賃金なんだよ。
なに平均でごまかそうとしてんの?
>>4
平均値でこれだけ差があるのに
中央値出せは無理がありすぎ
馬鹿ですか?
>>4
よくわかってない層からの感想だけど、なら既存層の賃金抑制して若年層の賃金に回したらいいんじゃないの?
>>16
自分が損になる提案をするわけないだろ
なめるなよ
中央値を出さないいつものやつ
>>4
>>5
それな
これでストしてたの?
何なんこれ
もしかして楽すぎて死にそうなぐらいの仕事か
酷すぎw
馬の担当二頭とか聞いたことないわ
佐藤愛子は一人で30頭ぐらい世話してぞ
東野の番組で言ってたの?
国会答弁での中央競馬厩務員が
恵まれていることに
言及がある
貰いすぎやな
人増やして給料減らせ
よくこんな資料探したな
この議論そのものが
「中央の厩務員共とその他の賃金格差」についてのものだから
だから厩務員のなり手が減少してる状況を是正しようとは思わないって事か?
>>18
国会答弁全体を見れば、それを解消しようと(賃金の平準化)を議論してるよ
今回のストを例えると貴族を王様にするって話
貧乏人(地方競馬厩務員や牧場従業員)は無視ってことだから
>>21
いや無視して問題ないじゃん
あくまでJRA厩務員と調○師間の問題なんだから
山岡委員
この格差は、中央九百四十万、そして地方の厩務員は三百八十万。そして、管理頭数も地方の厩務員の方が二倍を見ていて、大変厳しい中であっても、
馬を育てるのが好きだとか、馬に関わるのが私はやりがいがあるからとか、そうした方々に支えられているという現状もありますが、
一方で、その支え手がいなくなっているんだということが、更にこの格差が広がっている中で深刻化しているという状況であります。
↑格差を認めていてその問題点を指摘してる。
「平均値ガー」と言って論点ずらしするのは明らかに工作員だなwww
これは進上金込みの数字?
だったら弱小厩舎は900とかじゃきかないくらい数字落ちるんじゃないかね
>>24
恐らくこれの算出式は厩務員への給与総額+JRAが厩舎に支出した手当/厩務員の総数
ほぼ数字のマジックと言って良いやり方
>>28
なんで農水省の役人がそんなことする必要があるの?
>>28
つまり進上金込みだな
前スレだと預託料のみで平均800プラス進上金みたいな話だったけどだいぶ中身が違ってくるね
>>31
農水省管轄の関連団体の職員の給料を平準化させたい!
→定時のホワイトカラーと3K専門職の賃金まで平準化させよう!
という頭のおかしい考えに起因してる
これは良いスレ
危うく騙されるところだった
上級国民は怖いね
>>26
こういうのは中央値の数字拾って話さんと意味ないよ
例えば日本人の貯蓄額って平均で1000万中央値で100万とかなんだから
>>30
君は面白いこと言うねえw
>>33
統計の基礎くらい調べてきたら?
>>36
ちなみに>>1はまだまだ序章だよw
昨日からさんざん論破してきた(ソースなしでウソとか言いがかりつけてきたけどこれは手始めだからw)
けどこれで終わりじゃないよ
工作員は黙ってな
上級国民様は労働者なのだw
地方も上げられるようにしたらいいのに
美浦の低収入厩務員は一人あたり4頭を受け持ちしてもいいように労組が譲歩すればいい
そうすりゃ4頭分の預託収入が得られるようになるから収入は今の倍になるぞ
ストライキ勢は地方とチェンジが妥当な処分
中央値って言ってる馬鹿は間違いなく工作員。
リトマス試験紙として有効www
統計の知識もなければまともな算数の知識もない。
紙にかけばいかに欺瞞に満ち溢れてるかすぐわかるのねw
>>38
いや、普通に数字の意味を知らないのはお前じゃんw
平均はナンオ意味もない。
偏差や中央値をみないバカは仕事できんよw
社会人でそんなこと知らないのは合点か?w
>>40
君は算数ができないの?
統計以前の話。
「中央値ガー」でごまかせると思ってる脳みそが面白い。
大体君さ、昨日の時点で、「平均900万はソースがない。嘘をつくな」と言ってたよね。
どんどん剥がされていくから。
これだけ差があって平均値は草
今回のストのそもそもの発端は10年前(中央競馬の売上が最も下がった時期)に
厩務員の給与を下げてという提案に対して
自分たちの賃金体系に一切手を加えず
これから入ってくる人達にだけ
20%以上カットされた新賃金体系を押し付けた事が始まり
旧賃金体系の人たちの給与だけで言えば平均で年収1000万以上もらってる
その中でも特にやる気のない美浦の下位厩舎の連中は定時で仕事もいい加減
そんな連中の給与を守ってるのが一番の問題