picture

1:ID:eKvq3Hz/0

ジャックドールまでg1取られたよ

64:ID:P7x60NJo0

>>1
これで藤岡ハゲは完全終了だな…(笑)

6:ID:dFYwbvGa0

騎手人生を懸けた結果です

8:ID:2dxzotxh0

それみろ国内なら負けねぇんだ!
それを藤岡とかいうやつは

9:ID:bcodHl3a0

下手糞なだけだったね

12:ID:3PL0C1HF0

咽び泣くしかないなwwwww
多分こいつじゃ勝てなかったしwwww

14:ID:VI9VXYYp0

ストレスで毛を失ってるやん…

16:ID:I+RD0xj20

藤岡の教育のおかげだろうねこれは

20:ID:TNiS0UVN0

前半58.9で想定より速くなったから完全にジョッキーの差を見せられたな

45:ID:wgRs0Q230

いや藤岡でも大丈夫だったかも

69:ID:eKvq3Hz/0

>>45
ハゲならノースザワールドに競りかけられたところで引くだろどうせ

52:ID:h8Zpz3BB0

藤岡なら4着だっただろうな

99:ID:XdnmwExW0

これはもう何われてもしょうがないなハゲ兄は。結果が出ちゃったんだから。

104:ID:wgRs0Q230

藤岡なら2着が変わるだけで勝ち自体は変わらんよ

108:ID:f/s4kl570

>>104
んなわけねえw

110:ID:2dxzotxh0

>>104
んなこたない

115:ID:8yRCZyu00

>>104
おまえもう苦しいよ、毛根に酸素入ってねえぞ

126:ID:rrXOZAo+0

>>104
絶対ない
馬券にも残らない

124:ID:/IozlDPT0

netkeiba速報より

>藤岡調○師のコメント
>「ものすごく嬉しい気持ちと、この馬にとって1番理想の形でこんなにうまく乗ってくれた騎手の素晴らしさ、そしてなんとも言えない気持ちがあります。」

133:ID:tbXFhqXZ0

>>124
藤岡が藤岡から解放されて喜んでるやん

137:ID:yJLzI+vV0

>>124
バカ息子になんとも言えないんじゃなくて言えや

224:ID:H8BPlZIi0

>>124
息子に甘すぎる
ハッキリと言わないと

246:ID:7bnAdQZo0

>>124
なんともいえないワラタ

272:ID:xhqr869M0

>>124
コーヒー吹いたwwwww

160:ID:6GhMZ+Ty0

前に負けた時はペースを刻むのが上手い武さんに乗り替わったら勝てるんじゃないかって競馬板だと言っていた奴がいたけど当たったじゃないか

195:ID:qMnPVdmR0

藤岡に同情するわけじゃねーけど秋天は仕方なくね?
負けたのイクイノックスパンサラッサだとノーチャンスだろ

207:ID:rrXOZAo+0

>>195
宝塚でタイホが勝つお手本見せてるのにパンサをあれだけ行かせて
イクイノックスが横に並んでから気が付いたように追い始めてるんだぞw

211:ID:0sh8BdUY0

>>195
お前ほんとにレース見てるんかw

212:ID:lc+HW4q70

>>195
そりゃ力出しきっての負けなら厩務員も納得するよ
それをしなかったから厩務員がキレたんだよ

217:ID:sRbSs5ST0

>>195
仕方なくねえよw
負けるにしても負け方の問題だろ

222:ID:j1fboRQD0

>>195
負け方が問題だろ
後ろに蓋してスローのよーいドン演出するとか頭おかしい

225:ID:6HUE/sVN0

>>195
毎回思うけどお前みたいなのは根本がズレてるんだわ
1万歩譲ってどの道負けたとて「勝てなかったこと」と「そもそも(その馬の持ち味としての)勝負になるレースをしているかどうか」は別だって話だ

だから叩かれてたの、分かる?ボク?
論点をくみ取れてない会話で相手が黙るのは君が正しいのではなく「コイツはダメだ」と愛想つかされてるからだからね?
これはネットもリアルも関係なく

256:ID:L0aOSUdw0

G180勝と1勝では何かが決定的に違うんだろうな

347:ID:JT1uuw/p0

マジで何着だったんだろうな。藤岡乗ってたら

3着以下なのは分かる

367:ID:I+RD0xj20

去年のクソメンで5着って今年だったら10着に負けたようなもんだろ
恐ろしすぎるわハゲ

383:ID:+VUWk/rO0

香港で負けた時にどう思ってたんだろうな?

ジャックドールに乗れなくて悔しいと思ってたならまだ何とかなりそうなもんだが・・・

397:ID:kPeXDdSi0

天皇賞秋の時のレース後コメント

藤岡佑介騎手(ジャックドール=4着)
「スタートは上手に出てくれて、ポジション争いが激しくなると思って、それをやりすごしていい形で最初のコーナーに入れた。
前が少し離れていたので難しい競馬にはなったけど、ペース的にはこの馬のちょうどいいところで入れたと思います。
直線は馬場のいいところに持ち出したけど、最後は前をつかまえきれず、後ろからも差されてしまったので、もうひと押しといった感じでした。
コンディション的にはまだ上がり目がありそうなので、この着差を詰めていければ、G1に手が届く思うので、また頑張ります」

398:ID:7daoj8Ph0

>>397
またなんてねぇからな?

400:ID:sWQTYyAi0

>>397
芸術的な煽りコメント

403:ID:oq80jwYm0

>>397
藤岡兄の真骨頂って乗り方よりこのコメントよ

404:ID:TbyYn40F0

>>397
天皇賞のあれペース的にちょうどいいの?
だったら今日のレースは藤岡的には大暴走なの?

405:ID:97IwdNNy0

>>397
(・∀・)ニヤニヤ

こんな顔で答えてると思うと腑が煮え繰り返るな

406:ID:KUKnLfRz0

>>397
オーナーがこれ言われたらこいつこの騎乗今後もやるつもりなのかじゃあ降ろすわってなって当然よな
この馬の前半6061くらいでペース的にはちょうど良いとか言われちゃな

408:ID:rrXOZAo+0

>>397
やらずを平謝りするかと思えばこいつ以外の全員が何言ってんだこいつとしか言いようのないコメント

409:ID:+VUWk/rO0

>>397
レース解説者だったら完璧なコメントよな
実に的確でわかりやすい

434:ID:jIwlDB1f0

>>397
マジでこれを言ってるから引退した方がいい
乗られる馬が可哀想だから

470:ID:jB+MPMib0

ハゲと親父のせいでジャックドールの1年が無駄になったな