1 アーモンドアイ ルメール
2 エピファネイア スミヨン
3 ジェンティルドンナ 岩田
4 エルコンドルパサー 蛯名
5 ミホノブルボン 小島
6 キタサンブラック 武豊
7 コントレイル 福永
8 ブエナビスタ 安藤
9 ディープインパクト 武豊
10 ウオッカ 四位
11 シンボリルドルフ 岡部
12 ドウデュース 武豊
13 ドゥラメンテ Mデムーロ
14 ジャングルポケット 角田
15 オルフェーヴル 池添
16 テイエムオペラオー 和田
17 ナリタブライアン 南井
18 トウカイテイオー 安田隆
>>1
なんで蛯名が好枠引いてんだよ
>>1
アルカセット
>>1
ディープインパクトやろなあ
モアイ
ブエちゃん
>>3
黙れよ糞絵文字基地
タップダンスシチー
スペシャルウィークだろ
スクリーンヒーローやね
エルコンドルパサー
アーモンドアイのわけないだろ頭おかしいんか
キンカメがいないのはなぜ
アモアイ定期
キンカメ軍団のどれかだろ
アフィリエイトかなぁ
距離適性考えたらドゥラとかアモアイはないな。
重ならオルフェだとは思う。凱旋門見ても2400は間違いなくオルフェの適性距離。
良だとなんだろね。
エルコンで仕方ないかな
良馬場ならアーモンドアイ
道悪ならエルコンドルパサー
>>18
これは確定
馬場が高速であればあるほどアモアイ
遅かったら何だろ
枠次第
内枠引いたやつが有利すぎる
オルフェとジェントルが逆転するぐらい内と外で差がある
その舞台で負けている馬は論外
ブエちゃんの鞍上がスミヨンなら激熱
>>24
あと、お前の餌やりの呪いがなかったらな
キタさんは府中2400のイメージ無いな
カブラヤオーはどう?
府中最強のポッケさんだろ
ディープとオルフェーヴルがオペラオーに迫るだけ
AIで3歳の12月と4歳の12月でやってみたけど
3歳
1オルフェーヴル
2ナリタブライアン
3ディープインパクト
4歳
1テイエムオペラオー
2ディープインパクト
3オルフェーヴル
メンバーレベルの高さと先行勢のスムーズな隊列決定が両立しそうなのがポイント
差し追込馬は32秒台半ばの上がり使っても届かない
それどころか前壁やぶん回しで掲示板から吹っ飛ぶリスクが高い
キタサンやアモアイいるなら仕掛け遅らせすぎて
2ハロン番長の台頭という紛れも起きづらいしな
ちなみに俺の使ってるAIは平均値出すやつな
馬鹿なお前らは分かってないなオペがハナ差圧勝かますからどう足掻いても無理
馬場ペース馬
硬速アーモンドアイ
硬普ディープインパクト
硬遅ディープインパクト
普速ディープインパクト
普普ディープインパクト
普遅ディープインパクト
悪速ミホノブルボン
悪普オルフェーヴル
悪遅オルフェーヴル
殆どディープ勝ちそうだが条件によっては幾つか他の馬もあるかも程度 他にブライアン、キンカメも拮抗
>>35
全部ブライアン
終了
外人ジョッキー乗せるのは正直反則やな
日本のジョッキーに比べて3馬身は変わる
トウカイテイオー、ジェルティルドンナ、アーモンドアイのどれか
だからジャングルポケットだと何度言えば
カブラヤオーでFA
ダービーとJC勝ったやつはいれてやってもいいんじゃないかなぁ
最強かどうかはともかくスペシャルウィークいれてやれ
少なくとも今の府中でディープやオルフェの出番はない
良ならアーモンドアイ
稍重ならエピファ
重ならエルコンかオペ?
>>43
府中、中山、阪神、京都なんでもござれのディープインパクトが?