ギャンブルはなしで
ウォーキング
金かからないし楽しい健康的
ウォークアプリ入れたら更によし
ウォーキングしろ
膝腰への負担は最小限でかつ健康的になれて季節の移り変わりを感じられる最高の趣味だぞ
問題はradikoのせいで競馬と両立できてしまうこと
よりも徘徊かな
競馬場で馬の写真を撮る。癒やされるし奥が深いぞ。
毎年100万以上負けてたが今年はほとんど馬券買ってないからな
パソコンの前にへばりついて1レースから最終レースまでやってたの本当に馬鹿らしい
趣味の園芸
金にならない趣味ってコスパ悪くね?
>>11
趣味にコスパ求めるってつまらないと思うけど
>>11
意味不明それはサイドビジネスとか事業だろうし百歩譲っても全部の趣味で利益上げられる人間なんか殆どいないわ
チャイエスで中○しセ○クス
プラモデル作り
平日デイトレ
土日中央競馬
無駄に勝ってしまうせいで休む暇ねえわ
ロードバイクで遠出
ウォーキングしようぜ
ラジニケ聴きながら歩くと楽しいぞ
勝っても馬券買い負けても取り返すために馬券買う。負けるために競馬やってる事に冷静に考えれば分かるが依存症になれば分からなくなる。しぶんは短期間で1000万くらい負けて辞めて1ヶ月たちます。ギャンブル依存性の治療してます
ウォーキングしてたら不審者ぽく見られそう俺は
近場でいいから観光スポットとか神社仏閣巡りとかしてみたいと思ってるんだがなかなか
本当にしたいと思ってないから行かないんだろうけど
>>19
馬券に金使うよりよっぽど楽しいよ
神社なら御朱印集めとかいいと思う
>>25
無理しないような程度で始めてみようと思う
競馬はG1だけにしたい
>>19
他人は思う程あんたには興味持ってないから大丈夫
釣り
温泉行こうぜ
ウマ娘やろうぜ
可愛い娘を見てると心が和む
何でもいいから目についたスタンプラリーに参加することだな
外に出ると(もちろんウインズ競馬場は除くw)競馬だけやってた時間がなんだったんだろうと思うな
とは言え、土日は家で1レースから最終まで張り付いてる
その外に出た時と言うのは知り合いの葬式と結婚式の時だけだわ
イケおじ目指して服のセンス磨く
ソ○プ通い
飯食うこと。美味しい飯食うと人生豊かになるよ
若ければ全然オッケーだけどおっさんだから食は控えめにしたい
競馬て辞めたら馬鹿馬鹿しさに気づくよな。時間と金の無駄だし
平日 株
土日 競馬
これの繰り返し
炊き込み御飯
金はいいんだけど
時間がでかすぎるな
料理すればいいやん
自分にあった飯を自分で作る
どうせ電車で旅行とか車で旅行とか言っても
出不精で出かけようともしないんだろ?
競輪競艇競輪オンラインカジノ
パチ○コとパチスロは止めとけ
散歩写真
スマホでもO.K.
競馬→競馬予想に趣味変えたらええん違うかなw
エアで予想はよくやるし、分からんレースはその時点で見送るわ
まぁ、使うたらアカン金を賭けなければええのよ
それはパチもスロも株も仮想通貨も同じ
エア馬券でも大赤字なのでリアル馬券を買う気持ちなれない。競馬は好きだけどね。今は野球やサッカーを見るのと同じような気持ち。純粋に好きな騎手を応援している。年に2回ぐらいは100円単位で馬券を買うぐらい。
パチ○コ
ギャンブルはなしでという条件がついてるけど
顔文字くんにとってのパチ○コはギャンブルでも何でもなくて趣味と実益を兼ねた正規の仕事だからな
だって勝つことが分かっているんだからな
勝つか負けるか運武天武で打っているお前らとパチプロの顔文字くんは全然違うということだ罠
(´・ω・`")
盆栽
ダメ三流 生活費で馬券を買う
ダメ二流 借金して馬券を買う
ダメ一流 親の財布で馬券を買う
通信制大学やりなよ
年間20万位しか掛からないし資格取れるし暇潰しにはエエよ
大学や院出てても違う学部ならまた新しい学士や修士取れるし高卒の奴なら短大卒に2年でなれるし短大卒になったらまた編入でプラス2年で大卒にもなれるよ
>>49
面接でなんで大学に行ったの?って聞かれたらどう答えればいいの?
美術館・博物館巡り
筋トレ
音楽鑑賞。たまにライヴやコンサートに行っている。ロックからジャズ、クラシックまで様々。
パチ○コも競馬も取られた分を取り返したいってポジションになったらもう辞めるのは困難やわ
まだ若ければ詐欺にあったと思って切り捨てろと言えるけど
ジジイなら脳汁垂れ流して競馬場やWINSで興奮の中で脳梗塞起こして死ぬのが幸福や
高校野球の県予選は夏も秋も朝から全ての日に観戦行ってる。
その期間だけはナイターのみで、浦和や岩手や名古屋笠松、園田はやってない
>>54
あいや寧ろ競馬やり過ぎだろw中央だけにすれば県予選期間は競馬無しで過ごせる
と言っても4日間くらいか