福島記念=サウジです
海外G1は三流ということが証明されました
だからなんなの?
13億稼いでから文句言え
中山記念は?
天皇賞秋でイクイノックスと接戦だから強い
イッチの頭の悪さを披露するスレ
さすがに馬鹿すぎるw
こんなスレ削除しろ
ウインブライト「呼んだ?」
福島記念で記憶が止まってんだね、さいあく
実質カントリーグラマーがきてくれた南部杯だよね
新馬戦勝てるレベルの馬が勝てるダービーとかもぶっちゃけ二流だよな
天栄ガクブルでワロタ
だから、サウジは日本でのG3だと何度言わせる
>>13
サウジでもG3はG3.G2はG2だよ
今の1勝クラスが欧州G3勝ったこともあった。
福島記念も57.3で逃げて楽勝やからな
爆走した後は垂れるケースが多いから馬券的に気を付けるのはそこだけ
ジオグリフが3着だからまあそんなもん
福島記念優勝馬がドバイWC優勝馬に勝ったから、福島記念>ドバイWCってことか?
中山記念完勝
香港カップ2着のダノンザキッドをハイペースで捻り潰してるからな
>>19
去年の香港Cでダノンにボロ負けの癖にw
精神と時の部屋じゃないんだから、ちょっとは外でろよw
その福島記念の内容もみてみろよ
めちゃくちゃ強いだろ
よせよせ、国内ハンデG3馬ガーってやりたかっただけだから頭の悪いスレ
ウインブライトも輩出してるからな
近年ではかなりの出世レースと化してる
福島から中山、それが世界への道だったりすんのか
ディープもオルフェもアーモンドアイも福島記念勝てるレベルの馬ではあるだろ
>>31
ディープは今の時代ならレースに出られない禁止薬物を現役中ずっと使ってたからなあ
福島記念勝てるか微妙なレベルだと思う
>>31
ハンデによっては案外怪しいかもな
種牡馬なれんの?需要ないよ
>>36
豪州にでも買って貰うか
逆に考えるんだ
福島記念のレーティングが爆上がりでG1昇格
福島記念出ろよ
カナロアとかオルフェは日本での役割終わったようなもんだし
海外で種牡馬やった方がいいのかもしれんね
引退したら戻す契約できるし○
アホか
海外G1勝てるレベルの馬は福島記念くらい勝てるってことだ
逆だよ逆
ペイザバトラーの生涯成績調べてからスレたてろ
全盛期のマルターズアポジー&武士沢タッグも勝てた!
しょーもない馬に負けすぎてイメージが良くない
福島記念とか走るようなキャリアの馬でも勝てばこんなケースがあるって夢を見せられたのは大きいな
マルターズアポジーが思い出に有馬記念を走るようなケースばかりじゃつまらんからな
>>49
見方次第だよな
皐月賞馬ジオグリフに2回先着してます
タイトルホルダーと同じ
逃げ馬は馬場とペース次第だから、成績はピンかパー
過去、福島で走ったことある馬の中ではナリタブライアンの次に強い馬だな
矢作曰く気分屋でいつ走るか分からんと
今回も大逃げとまではいかなかったし
これまで福島記念大逃げで勝てば〇〇のツインターボ
これからは〇〇のパンパラッサ
福島記念の勝ち馬がこんなに出世するとは誰も思わんだろう
上手く長く乗って2億から3億稼ぐイメージ
歴代最高獲得賞金ってところまで来るとなあ
ハイペースだけどね
阿寒湖特別みたいな出世レースになるかね
逆だろ、流石にアホすぎワロタ
ドバイもサウジ勝てる馬だから福島記念も勝てたんだろが笑
福島記念の歴代勝ち馬を見るとそこそこのレベルはあるよな
少なくとも同コースの七夕賞よりはずっとレベルが高い
サウジカップ勝てるレベルの馬が師走Sを勝てないという現実
サウジのダートと師走のダートが別物なだけでは?
日本で需要なくてもサウジで種牡馬として高額で売れる