テイエムオペラオー 獲得賞金
毎日杯 4000万
菊花賞 2億
京都記念 6200万
阪神大賞典 6700万
天皇賞(春) 2億2000万
宝塚記念 2億2000万
京都大賞典 6700万
天皇賞(秋) 2億2000万
ジャパンC 5億
有馬記念 5億
天皇賞(春) 2億2000万
京都大賞典 6700万
秋古馬三冠 2億(ボーナス)
ダービー 7500万(3着)
京都大賞典 1675万(3着)
菊花賞 8000万(2着)
有馬記念 1億2500万(3着)
産経大阪杯 3300万(4着)
宝塚記念 8800万(2着)
天皇賞(秋) 8800万(2着)
ジャパンC 2億(2着)
有馬記念 5000万(5着)
合計獲得賞金 33億3875万
ルドルフもえげつないだろ
>>2
今は三冠するだけで10億もらえるしなあ
パンサラッサさんはオペ基地まで刺激してしまったか…
>>4
最強格の仲間入りだな
>>6
2000mまでなら歴代の馬とでも十分渡り合える能力余裕で持ってるよな
去年の中山記念とか秋天はマジで度肝抜かれたわ
>>4
パンサラッサのサウジ賞金が気に入らない凱旋門賞基地がオペを利用して対立煽りしているだけ
てかそれやってんのお前じゃねえの?
スレ終了
>>9
それは無いだろ
去年の秋天なんて2番手以下が完全にペース見誤ったから
2着なだけでパンサラッサの刻んだラップなんて大したことなかった。
現代だと2勝くらいしか出来ないからな
これがあるから獲得賞金ランキングとか無意味なんよな
今回のパンサラッサはもちろん偉業だけど、だからといってキタサンやオペより上ってわけではない
獲得賞金って実力と=で繋げられんよね
>>7
賞金獲得ランキングだから無意味じゃない、その通りのランキングだろ。
まさか強い馬ランキングとでも思ってるの?
>>23
俺は「そう思ってる人間がいるが、そうではないよ」と言っている
当時とレベルが違う
今そんなローテで勝てるわけ無い
>>8
狙い撃ちローテしてきた馬に負けまくりそう
5歳の時が実際そうだったしな
日曜の昼間に計算したの?w
暇なの?w
友達いないの?w
>>10
競馬板に張り付いてる時点で同じって気づかんの?
>>10
よっ!同士よ。自己紹介ありがとう
昔と今じゃ賞金額違うし海外G1は為替の影響受けるしまじで意味ない
まぁ今の賞金で比べたら
レース数こなしてた昔の馬の方が有利だな
今の有力馬が前哨戦から秋古馬三冠走るとか想像出来ん
菊花賞がふたつありますね
>>16
上の菊花賞 2億は皐月賞 2億の間違いやね
すまんな
皐月だろうな
ルドルフディープオルフェもよろしくw
>>17
誰がやるかよハゲ
テメェがやれや
今日も大きな釣り堀が出来たな。
おじさんホイホイかー
偉大な馬だよ
三冠にJC有馬だけで今は20億
パンサラッサなんかすぐ忘れ去られるんだからほっといたらいいのに
前哨戦のGに有力馬が叩きで出なくなってから面白くなくなったよな
今だと皐月と有馬くらいしか勝てないだろw
この方式だとトップ5はオペルドルフキタサンスピードシンボリオグリ
ディープはオグリの次だったはず
このタラレバは恥ずかしい
賞金ランキングってそういうもんだろ
この頃は今ほどレベル高くないしな
98世代も過大評価
オペアンワラワラで草
ステイヤーズS2着がない
それだとオルフェも30億超えるぞ
>>37
30億越えるのはオペとルドルフだけ
>>42
産経大阪杯 3300万(4着)だと
G1昇格後の2023年換算扱いのようだから、オルフェも30億円オーバー
>>42
ギャロップダイナなんかに負けるルドルフは今なら未勝利も突破出来ないな!
>>47
オルフェも意外と稼いでるんやな
三冠(10億)
有馬×2(10億)
宝塚(2億2000万)
産経大阪杯(2億2000万)
JC 2着(2億)
凱旋門 2着×2(3億)
29億4000万+神戸新聞杯、スプリングSやらで30億は確かに超えそうやな
俺が若い頃の「現代の賞金なら」ランキングでメジロアンタレスという聞いたことない馬が最上位になってて困惑したのに比べればオペなんか大したことない
まあ公式に賞金王ってタイトルや表彰があるなら
色々補正して考えなきゃいけないが
条件の違う物を比較してランキングにしてるだけだからな
タイガーウッズの賞金も現代換算だったら倍以上になるからな。
それでもまだ1位という。
秋古馬ボーナス分含めて5億ちょいかと思ったらこんなんになるのか
今の時代なら3勝クラス勝てるかどうかの馬
レベルが違いすぎる。弱すぎ
>>43
じゃあエルグラスペも条件馬で終わりだな
>>43
こういう奴って15年前のディープや10年前のオルフェにも同じこと言ってんのかな
それともどっかで都合よく線引いてるんだろうか
まあいいじゃないか。
あと数戦するだけでパンサラッサ>>アーモンドアイが確定するのだから。
日本史上最強馬がパンサラッサということであらゆるところが平和になる (^ ^)
>>44
パンサラッサがディープやオルフェ以上とか冗談は顔だけにしてくれよ(笑)最強ってwww
人間の世界も必ずしも
実力=出世する
実力=稼いでる
では無いからな
サウジカップのパンサラッサ=日本人の生涯収入4人分
オペ基地は種牡馬論争には一切全く立ち入れないからこれくらいの妄想は許してあげないと不憫
>>53
種牡馬としてはマジで終わってるからしゃーない
オペが失敗してステゴが成功するくらいやしな