1:ID:Z5KYFGXe0

どうなん?

4:ID:Z5KYFGXe0

テソーロが最強とかええんか?

5:ID:nmt2myg50

ホクトベガも喜んでるよ

6:ID:eVG4x8Qf0

ダート転向してからほぼ無敵な上に
カントリーグラマーもサウジ勝ったパンサラッサも下したから文句ないでしょ

7:ID:Gcu0Kuak0

○○○○テソーロって短距離馬ばっかなイメージ

8:ID:C+EOoplG0

史上最強だよ
最後方からゴボウ抜きやそ

11:ID:DwL2ly3J0

普通にありでいいぐらい日本でも強いから

12:ID:mrkH550S0

オルフェがダート走ってたら最強だったな

13:ID:Z5KYFGXe0

ウシュバテソーロってなんだよwww

15:ID:w/8NMp2s0

相手もパフォも文句ないし連勝中でポッと出のラッキーって感じでもないし最強でも良いかもな

17:ID:C+EOoplG0

まぁテソーロ馬主はちとあれだけどな

18:ID:EIDixPZN0

中央ダート重賞未勝利は流石にな

20:ID:Z5KYFGXe0

>>18
レモンポップさんの悪口はやめろ

19:ID:XCeTL+PO0

収得賞金の1位2位がダートで稼いだ馬になる日も近い

26:ID:4D8naDYY0

前から言ってるけどこいつに凱旋門チャレンジしてほしい
ロンシャンでもオルフェみたいに末脚切れるだろう

33:ID:ElRwypWR0

G13連勝だから現役では文句ない

38:ID:ym9T629H0

全く文句ないわ
実績ない馬が勝ったら複雑だったけどダートで連勝してきた馬が後方からの強い競馬で勝ったんだもん

46:ID:Z5KYFGXe0

強さは文句ないけど名前ダサすぎる

52:ID:w/zLZJO30

13着ヴェラアズール

こいつより惨めなジャパンカップ馬おるん?

55:ID:Z5KYFGXe0

>>52
去年のジャパンカップは普通にゴミだよ

65:ID:SYpjDmT/0

>>52
シーマクラシックやターフ出た所で勝てそうにないし、大阪杯でよかったね

54:ID:xs0z0+MC0

クロフネとか相手が雑魚すぎるし虚弱だからなあ
普通にウシュバテソーロにぶっちぎられるやろ

68:ID:Z5KYFGXe0

クロフネ 超かっこいい
カネヒキリ かっこいい
ヴァーミリアン かっこいい
スマートファルコン かっこいい
ホッコータルマエ ださい
コパノリッキー ださい
ルヴァンスレーヴ 超かっこいい
クリソベリル かっこいい
ウシュバテソーロ wwwwww

69:ID:5MYX6H0z0

逆にJRAのダートG1走らない方が良さそう

126:ID:SYpjDmT/0

>>69
日本で走るなら大井2000の帝王賞とか東京大賞典のがいいよ

92:ID:SEdm/gbZ0

まぁ文句はドバイ勝ってからってなるしな
どれだけ跳ね返されて来たか

93:ID:Avacj67P0

地方のダートならクリソベリルの方が強いかな

103:ID:ElRwypWR0

展開が向いたといってもラキ珍ではなくしっかり5連勝だからな

107:ID:1LtZwzKY0

ダート転向してからずっと上がり最速
テーオーケインズやら来てるから展開面の有利はあるにせよここまで通用するとは

109:ID:xQGoAhav0

ルヴァンスレーヴが故障なければ最初にドバイワールドカップ取ってたと思うぞ
あれはガチの化物だった

111:ID:Z5KYFGXe0

>>109
名前がいいよねルヴァンスレーヴ

110:ID:cQT5uL5W0

低レベル時代に雑魚相手に東京ダートで2戦圧勝したから何なの?
散々跳ね返され続けてきた壁を圧勝で一気にぶち破ったのにケチつけるとかキ○ガイすぎて笑える

132:ID:yx7jXtyf0

まぁ、ウシュバテソーロは人気背負って勝ったわけじゃないからな
伏兵の1発
サウジでパンサラッサが勝った恩恵を1番受けた馬だし○

133:ID:SEdm/gbZ0

阪神って2000mのダートで出来たような
中京から移せば良いのに

136:ID:QrUUS1Mq0

ずっと「クロフネならドバイ勝てた!」みたいな夢想をしてたくせに、実際勝つ日本馬が出てきたら「クロフネのほうが強い」とか厚かましすぎだろ

137:ID:lhnnZvj40

ダート転向した歳が同じと経歴似てる馬がホクトベガの誕生日に川崎記念→ドバイWCという同じローテで勝ったってのがすごいよ
ついにホクトベガの無念が晴れた気がして嬉しくてたまらんわ
もうダート歴代最強はコイツでいい、クロフネなんか元々ホクトベガより格下だろ

149:ID:JzG6S7PQ0

散々ダート馬が跳ね返されてきたドバイダートだからな
クロフネが通用するとも思んし
しかも後ろからあれだけ圧勝だから
色々意味でクロフネより遥かに上

167:ID:nt3pMX5o0

ドバイで現時点のアメリカ最強馬に勝った時点でもうクロフネ以上は確定だろ
ここからステゴのキ○ガイ炸裂してダメになろうが関係ない

212:ID:4xLIg0hJ0

サウジとドバイのおかげでダート馬の値段あがりそうじゃね

215:ID:DxLXopZe0

種牡馬価値なんて考えなくていい
毛並みのいい社台出身のダート強豪馬でも初年度300万だし
勝てるレースに出せばいい。希望としてはBC遠征して欲しいけど

226:ID:DxLXopZe0

上がり1位が34.0から39.5まであるからな
全て2位を離しての1位

240:ID:VYDafOGI0

東京大賞典を簡単に勝ったから国内走るにしても帝王賞だと思うがなんかもう走る意味ねえな
海外遠征に備える馬になった

244:ID:p0xXC1Yb0

ウシュバのこの後のローテ
帝王賞→アメリカ遠征前哨戦→BCクラシック→東京大賞典
こうならないかな
すべて勝ったら歴代ダート最強馬名乗っても文句出ないだろ

250:ID:5MYX6H0z0

しかしなんでデビューしてから3年近い月日をダートを試さなかったのだろう?
脚部不安でダートしか使えなかったケースはよく聞くがこの馬の場合はその逆なのに
獲得賞金数億円違ったろうに