他がどうしようもない
薄め液は必要
モーリス!!!!!!!!!
オルフェ…?
>>4
ウシュバテソーロがコントレイルの賞金超えちゃったからな。仕方ないよ
キ、キズナ…w
ドゥラメンテは?
大量にいるディープ系はどうするん?
というかディープ一族がいらない
オルフェはいらんかな…
まあぶっちゃけ天井が高いのはこの三頭だよな
他は安定して走るけど天井が低すぎる、特にキズナとか能力上限が酷い
エピファネイアはそこそこ天井高いけど早熟すぎる
>>10
現役時代の能力で上限の高さ決まってる感あるよな
薬物ディープとその息子たちが小物量産なのも納得だわ
結局顕彰馬クラス
キタサンはまだわからないけど
カナロアとオルフェ産駒は古馬で走りだした馬がずっと枯れないのは長所すぎる
キズナ1200万、シルステ600万やぞ
どないなっとんねんこの国は!
こんなもんに付けて頭おかしいんちゃうか!
競馬板住人の方がまともやないか!
特大ホームラン(前人未到のG1)狙いでオルフェはアリやな
>>15
ホームラン打てなくてもヒット(重賞馬)もそこそこ出すしな
打率低めで他デメリット多いから人気しないのが色々勿体ない
オルフェはもう日本の特に芝だと全く通用してないし…
>>17
エピファネイアが直近の重賞勝った後に芝重賞3つ勝ってるけどな
それで全く通用してないは無理筋にもほどがある
キタサンはまだ一発屋かもしれないだろ
ブラックタイドにも隠れたギアがあったからな
それを見抜いていたのは流石武さんやでえ
オルフェ
ウシュバテソーロ
1着→3着→1着→1着→1着→1着→1着
ミクソロジー
3着→1着→1着→1着→1着
シルヴァーソニック
3着→1着→1着
キズナ
雑魚と小銭稼ぎ馬ばかり
どうしようもない
ドゥラメンテが生きていれば四天王だったのに…
タイトルホルダーはもう今年の有馬で引退すべき
オルフェがいらないならディープ系とか全部いらんだろ
オルフェは当たれば大きいけど打率低すぎてなぁ
あとクラシックとダート三冠にしろ大事な時期に間に合わないのが痛い(その時期にようやく勝ち上がりとかな)
スレタイの3頭は持っている能力が違う
ドゥラメンテ早世は惜しいね
パイロ
キタサンとキンカメ系がリーディング担当してもらってしてオルフェがホームラン担当でおk
というかシルステ・コントレイル・キズナ付けたアホ生産者何してんのって思ったら今年結構変えてたわ
キズナエピなんかはそもそも走力が低いってだけやん
こんなん接待してるのほんまあほくさい
あ シルステもねアドマイヤリード未満だし○
カナロアいらんやろ
多くのディープ牝馬にカナロアを付けるのはもう止めて欲しい
強いのは全て非ディープ系だし寿命縮めるだけで無駄
ドゥラメンテ
タイトルホルダー日経賞圧勝+毎日杯優勝で同日重賞V
前週フィリーズレビュー優勝
スターズオンアース、リバティアイランドの女傑たちはまだ未出走
クラシック候補の呼び声も高いタッチウッドも健在
惜しまれる種牡馬だわ
カナロアにはサドラー系とかもっと付けてほしいな
ドゥラメンテは海外勝ててないからこの中には入れないよ
最新の種牡馬辞典にポストディープの話題があった。
この6頭に絞られたというのが血統評論家や社台スタリオンの見解のようだ。
ロードカナロア
オルフェーヴル
エピファネイア
キズナ
キタサンブラック
コントレイル