1:ID:doHj6uTi0

能力はライトクオンタムだけど鞍上が不安やね

2:ID:uAGi6I1b0

リバティアイランドやろうな…
だがこの世代
故障が多すぎるんちゃうか?

3:ID:+p+0OP7n0

大阪杯外したド下手が建てたスレ

4:ID:GCYAtQmd0

まあラッキーライラックとアーモンドアイも結果でるまでは分からんかったし

5:ID:jIwlDB1f0

明らかにリバティの方が非凡な能力を持ってる
ただ中内田、川田ラインの呪いで今後は不安だな

6:ID:aLpF0iUa0

ライトクオンタムだな
阪神JF組のレベルが信用できん

11:ID:uL5I81/F0

>>6
それ言ったらシンザン記念のほうがもっと信用できんだろ
3歳世代の重賞の中でも下から数えたほうが明らかに早い低レベルレースだぞ

7:ID:dxCvUrKa0

どっちも頭には来ないよ
調○みてみろよ
他の馬より成長してない

8:ID:PoizPjsz0

ハーパーの方が強い

9:ID:j8dqSV5j0

ペースセッティングがファルコンS惨敗してるからシンザン記念のレベル相当に低いだろ
それなのに2番人気?余裕で切るわ

10:ID:BKydtmY10

瞬発力の凄さ、桜花賞なら間違いなくリバティアイランドだろう
ただし鞍上が余計なことをしないのが必須条件だが

13:ID:6sHwRZZf0

ライトは惨敗も容易に想像できる
一方のリバティは連を外す姿が想像できない

21:ID:ekFhnuji0

武基地だからスレでは言えないけど2桁着順だと思うw
タイムも遅いし相手も弱すぎるしキャリア浅すぎて揉まれるだけでやる気なくしそう

22:ID:ZGeRKSXU0

強いのはリバティだと思うけど強いのが絶対勝つのが競馬じゃない

25:ID:5FaZ0SRd0

メジャーエンブレムが被ってたときに似てるかもな
桜花賞はディープのがいい

26:ID:IqjPBy1F0

リバティアイランドが白鵬だとするとライトは御風ノ里ってくらいの差があるわアホ

27:ID:k/ygz4Vb0

ライトクオンタムは小頭数で大外回して雑魚ち○ぽ倒しただけだから手放しには評価できない

28:ID:PTp7Z1940

ちなみにアーモンドアイがシンザン記念勝った時の2着はツヅミモンだな
レースレベルが高かったとは言えんだろ

31:ID:6yaxQpRm0

>>28
あれは重馬場もあって前残りだったのを
能力差で強引にぶち抜いたってのが大きい
ライトクォンタムは普通に
バイアス展開は良かったから 
アーモンドアイがってのには当てはまらない

29:ID:WZHxYCpE0

ライトクオンタムは、シンザン記念見る限りでは掲示板までかな
ディープ特有の3歳春の超成長してればワンチャンあると思う

30:ID:L9RhuoGz0

しがらきがリバティの完成度は高くないと言ってたからまだまだ伸びしろあるだろ

32:ID:jIwlDB1f0

ライトクオンタム時計は結構速いし弱くはない
オークスではこっち買いたいな
桜花賞はリバティだろう
マイラーしょうがさんも本領発揮するだろうし

33:ID:MQ4YcJVf0

単勝1倍台のリバティが楽勝
語る意味もないスレ

34:ID:ze2gOSqG0

しょうが大外
ライト3枠くらいならライト買うけどな
でもしょうが最内も怖いなw

35:ID:dxCvUrKa0

JFだけでリバティ来るとか言ってるやつは初心者だろ
ムキムキのスプリンター化しと?ぞ

36:ID:7A8dfom40

リバティを負かすならライトクオンタムしかいない
ただ糞弱い可能性もある

37:ID:8w0VEtqz0

リバティー→ラララ
ライト→アーアイ
説ないか?ワンチャン頼む
流石に1.4倍でかっこつくぐらいリターン得ようと思ったら10万コースだから厳しいんよ

38:ID:eln+ILmZ0

>>37
ねーよ、アモアイはシンザン記念勝ったときからヤベーヤベー言われてた

39:ID:8w0VEtqz0

>>38
アーアイな!

45:ID:pAVzoEhy0

>>37
あの年の桜花賞、低レベルとかボロクソ言われながらひたすら
アーモンドアイ\(^o^)/
とカキコしたワシは当然ライトクォンタム
2頭がぶっちぎって追い比べしてほしい

41:ID:HCoG6JXw0

京都や府中ならライトにも勝機は十分だが、阪神はドゥラメンテ産駒の庭だし、高速馬場で外回らされそう。

42:ID:Lr+DxtaG0

ワイは両方疑ってる
ライトの方はまだ迷ってるがリバティはわりと自信をもって外す

43:ID:OVkF/I190

あの小型の細い馬がマイル走るとか正気か?って印象

44:ID:s98Brl2o0

単勝は当然リバティがダントツだろうけど勝って盛り上がるのは間違いなくライトだな
ディープ最終世代でヤネが武
しかも初年度から全13世代連続クラシック制覇なんて何もかも出来すぎなマンガみたいな事が起きないモンかねえ
サンデーレーシングに中内田に川田じゃ華がなさ過ぎて勝とうが強かろうが盛り上がりには繋がらない

52:ID:59Si0gRM0

>>44
なんだろ、ディープとか好きそうだなお前w

53:ID:TKczIdI+0

>>44
やっぱり野球は大谷競馬は武豊が勝ってこその盛り上がりだからねそれにディープが付いちゃったら来週期待しちゃうわな

46:ID:lAaOrXpZ0

ライトク買う奴は去年プレサージュリフト買ってたようなやつだろ

47:ID:+M7iUkJv0

ライトクオンタムは馬格無さすぎだから桜花賞は飛ぶ

48:ID:ADnazfnK0

中内田厩舎って不安はあるけど、上がり勝負でも消耗戦でもパフォーマンスを発揮してきたリバティが「春は」上かな。
ライトは多頭数の経験値不足が気になる

49:ID:vaGMENFR0

この2頭以外あげるのは頭おかしいと思う。強いか弱いかは知らんけどこの世代の牝馬が弱すぎるから抜けてるでしょ

50:ID:yAQaJUYi0

ロボットみたいな名前だな
牝馬に付ける名前じゃない

51:ID:gRu0q4zt0

ライトクオンタムはデータ的には絶対に押さえたい

54:ID:lBYXCJ7h0

まだ生きてたんだディープ基地www

56:ID:tjb7TaDS0

リバティ倒す可能性あるのは逃げ先行馬のラッキーパンチだよ

57:ID:/QDNoxNz0

クロムが荒らしすぎた
規制されたか知らんがなんかついに消えたみたいだが

58:ID:LJr5JHop0

キタサンオルフェカナロアからのモーリスと怒涛の2週間でさすがのクロムくんも破壊されたんだろ

59:ID:+sQOTzy10

桜花賞はこの二匹の馬連にいくらかけれるかになるのか

60:ID:4h03TMHB0

完成度はかなり高く切れ味があるから桜花賞とオークスは確勝級
その後もアーモンドの様に活躍できるかはかなり疑問。こんな感じ

61:ID:6v6m0BvG0

世界の川田さん、三冠牝馬との出会い