1:ID:8qdK+HLS0

川田さん外して買う奴、バカです

2:ID:Otk7UNp70

全盛期の武超えてるやん

3:ID:y0LbfZdV0

洋一すら超えてるわ

4:ID:fi8dbP+g0

ちなみに騎乗数はどれくらいなの?絞ってるからあんまり多くないでしょ?

5:ID:8qdK+HLS0

騎乗数なんて絞って当然だわ
わざわざ危険な馬乗る必要ないし

7:ID:y0LbfZdV0

ルメールの全盛期すら超えてる

8:ID:y0LbfZdV0

モレイラの記録すら超えてる

9:ID:5HRYQbpl0

飛ばした数も多いんだろ?

10:ID:YOYSxj+y0

馬質が異常なだけ
こいつは下手くそ

11:ID:y0LbfZdV0

レスターピゴットすら超えてる数値

12:ID:yAHv1YGY0

アンカツのエージェントだったブック井上だしな
やっぱり騎乗馬の厳選はうますぎるわ

13:ID:y0LbfZdV0

アンカツ全盛期より超えてる

14:ID:y0LbfZdV0

坂本敏美の全盛期すら超えてる

15:ID:fd2n7Xsz0

勝率より連対率・複勝率がヤバい
武の最高記録が 0.291-.435-.560だからな

16:ID:y0LbfZdV0

最高複率は6割の洋一アンカツ記録だけど余裕で超えてる

21:ID:fd2n7Xsz0

>>16
連闘してるくせに情報がテキトーすぎるわお前
洋一もアンカツも6割無えから

https://g-journal.jp/2022/08/post_313111.html/amp

25:ID:y0LbfZdV0

>>21
え?まじかよ、洋一アンカツ雑魚だな

17:ID:Mg3jfz5D0

ホリプロだけがねぇ

18:ID:fd2n7Xsz0

つっても去年の複勝率は川田の中では最高(58.2%)か

19:ID:y0LbfZdV0

短距免許外国人の最高勝率を余裕で超えてる異次元の域にいる

22:ID:fi8dbP+g0

武って川田みたいに騎乗数絞ったり選んでたりしてたの?まあ自動的にいい馬が来てたとは思うけど

23:ID:PcaugIx20

歴代最高ジョッキーかは知らんが歴代最高馬質ではあるかもしれんな

27:ID:NfJUui5+0

単複回収率が100%超えてるのが凄い
今日で単回収率110%超えてる

29:ID:sz/AaQ7u0

ここまで極端な数字が出てくると選んだ馬には一定の評価をせざるを得ないな

32:ID:y0LbfZdV0

しかしそのルメールすら到達してない複率を余裕で更新したのが歴代史上最高ジョッキー川田

34:ID:y0LbfZdV0

回収率高いというのは足りない馬も持ってきてる証拠

39:ID:8qdK+HLS0

もう認めざるをえないよね・・・

41:ID:fi8dbP+g0

いつまでこれが続くかはわからんけど馬券的にはありがたいからしばらく頑張ってくれ

42:ID:ZHQkTWhw0

でも川田には代表馬がいないんだよな

44:ID:Zv0VIPoL0

複勝率はやっぱ基本前目に付けるのがデカいだろ。
上がり最速の時の勝率だかが高いのはルメールと川田だったし。なおトップ20のなかで最下位なのがタッケ。

55:ID:KIAbzfkS0

野田さんもう84歳だからいつまでも馬主は出来んでしょ
息子がいるかは知らんけど馬主業引き継ぐにしてもあ○こまでの散財はしないだろうし規模縮小は必至
ノーザン系クラブは既に川田より武史とか坂井とか岩田望の方にシフトしてるし案外川田の氷河期来るかもよ

57:ID:Pky7bTiI0

いうて川田もう38歳だからな
幹夫が引退して調○師になってる年だし既にキャリア中盤が過ぎ去ろうとしてる

59:ID:y0LbfZdV0

ジョッキーてのは怪我さえしなきゃ30後半から脂が乗ってくる、あと15年は川田時代が続くよ

62:ID:H2OJ8HVi0

武史もせっせといい馬乗っては飛ばしまくってるしな
下手くそなのにマークされる有力馬乗せられてキャパオーバーしてるんだろ穴だとたまにくるし

67:ID:1Y+tFxiG0

あのウンコトントン効果1、2回しかないんだろうな
最初は馬もびっくりして走るけど
慣れられたら走らせられない

69:ID:8qdK+HLS0

世界中どこ探してもこの数字出せる騎手おらへんて

72:ID:IFDvsBPg0

戸崎とか人気で全然信頼できないから川田はすごいな

73:ID:1Y+tFxiG0

G1始まると確実に勝率下がるのが分かってるのが悲しい

78:ID:uOcSRvu00

そりゃ今までいっくんと良い馬半分こしてたのに全部良い馬選べるようになったんだから当たり前よ

79:ID:0zySR9B10

毎年アベレージ高かったけどそこからさらに今年は爆発感じあるな

80:ID:H2OJ8HVi0

秋に外人大挙してきてからどんくらい勝てるやろな

81:ID:1LxBQAhE0

これ人気し過ぎだろってのいともあっさり勝たせるからやばい
モレイラの域に届き始めたかも

83:ID:y0LbfZdV0

>>81
モレイラの成績すらとっくに超えてる
股関節痛めて堕ちるようなレベルは川田に敵わんよ
自己管理が出来てない

86:ID:um+5MoRW0

>>83
福永ってどれぐらい上手かった?
川田の次くらいか?

82:ID:75W0DmjV0

いつまでたっても代表馬はハープスターのイメージ

84:ID:fi8dbP+g0

数年くらい前のモレイラの勢いはあるけどノーザンから渋い顔されてるからデカいとこがパッとしない

85:ID:1Y+tFxiG0

数絞ってるの腰痛くて乗れないだけでしょ

87:ID:guANbFBo0

決勝線でキッチリ替わってんのすげーよ

89:ID:y0LbfZdV0

世界のビッグレースもバンバン勝てるのは川田しかいない
特にアスコットなんて川田にピッタリ合うだろうな
あと二年くらい日本で無双したら世界を総ナメにしてほしい

90:ID:oY6ZKB9a0

このスレ見て彼女が出来ました!

91:ID:um+5MoRW0

やはり福永の方がうまいと思うんだが