日本だと5%=6500万だけど、多分もっともらえるよな?
吉田のまま行った矢作いいね
素直におめでとうだわ
あ、日本の税制だと5%で合ってるね
五公五民
本当によくやってくれた。
今日だけだな。
明日にはいつもの吉田豊に戻るだろうw
なんでこれを日本でできない
円高になるまで吉田は帰ってこないほうがいい
>>9
逆でしょ
>>9
これ思うわ
150円のとき買ってれば…と
流石世界の豊さん!
吉田豊、普段の年収余裕で超えてるやろw
海外は10%なので、1億3000万だね
後藤にボコられた甲斐あったな
井上尚弥より効率いい稼ぎ方
秒速で稼いだアスリート日本一かも
>>14
一秒で150万稼いだ
今は1ドル136円だから13億6千万だな
吉田豊はスーパージョッキーだな
たぶん天国の木刀も喜んでるわ
調○師と厩務員も10%か
夢が広がる
去年の年収1日で超えてしまった
全額貰える訳じゃないとは言え株に突っ込めば配当金で余裕に暮らせていけるんだろうな
一方ボルドグから世界の吉田をおろした厩舎があるらしいな
吉田豊って独身だったような。金だけあってもどうするんだろうな
一時乗鞍極端に絞ってたのは体傷めたりの影響?
一レースだけで吉田豊の10年分くらいの年収じゃんw
完璧な騎乗だった
1億3千万の価値あるよな
ドバイターフに続いてまたデットーリが追い込み足らずやん
これは世界の豊
半分税金!?
世界の豊帰国したら吉原、雄琴、福原豪遊だな
ユタカタケの時代は終わり
これからはユタカヨシダの時代
サイレントハンターに乗っていたように、吉田豊は逃げ馬を得意としているからな
矢作調○師は騎手を見る目がある
吉田って去年17勝で獲得賞金5億2346万円(取り分2617万円)しかしてないのか
いや勝利数の割に多いとも言えるが
それが一気の13億5000万で1億3500万円ゲット
そら嬉しいわな
騎手とはいえいきなり1億以上の金が振り込まれたらソワソワするよな
吉田豊レベルの騎手ならとくに
さすが吉田豊
独身でこんな金あっても使いきれない説
世界一高い公営競技の賞金ゲットした人として名前残ったな
こういうのって海外での所得扱いになるのか?
吉田も大概だがここ最近矢作先生稼ぎすぎでしょw
独身なら1億3千万円と聞いてモテ出すんじゃねーか
それと中東はノータックスな
外資でもっとけば日本で税金取られることもない
>>134
いや、もとから年収は今回の賞金(税抜き後)くらいはあるんじゃないか?
出走手当も馬鹿にならないし
しかし、ソダシといいサウジカップといいド派手な割になんとなく地味さが拭えない気がする
騎手は息も長いし1番稼げる仕事だな
その分減量はきつそうだけどな
リーディングを騎手の貰った額とするなら、去年度を参考にすると吉田豊が川田に続くリーディング2位になるw
まさにドリーム競馬
所得税えらいことになりそう