1:ID:JnCzr+Zv0

https://www.nankankeiba.com/grace_list/2023.do

南関重賞賞金過年度比較
マリーンC 2500万→3000万
若潮スプリント 1300万→1500万
さきたま杯 3500万→4000万
フリオーソLC (800万)→1500万
ルーキーズSC (600万)→1200万
若武者賞 (500万)→1200万
テレ玉杯オーバルSP 2500万→3000万
日本テレビ盃 3500万→4000万
クイーン賞 2500万→3000万
ブルーバードC (800万)→2000万
雲取賞 1200万→2000万
ダイオライト記念 4000万→4500万
京浜盃 2000万→3000万

2:ID:aD976kIz0

神奈川記念2000万とか何気に出してるな。初レースの割に

17:ID:2p9hftmd0

>>2
なおこれが最初で最後の神奈川記念になる予定。
しかも中央交流なのに2000万円って来る馬いるのかいな

4:ID:Sy6kQ+2W0

うひょーバブルだねえ

5:ID:YIelUM+P0

なお東京スプリントは2700万円据え置き
テレ玉杯オーバルスプリントが3000万円になったのでそれより格下に…

6:ID:kDtb1t2E0

>>5
埼玉調子乗りすぎやろ

7:ID:pmldIZOK0

JRA3兆に対して、地方競馬全体売上で現在売上1兆円超え
JRAの1/3くらいの賞金にしないと、どこへ売上消えてるんだという感じ

8:ID:7m69mAge0

地方はバブルだけど底は見えた

9:ID:yX1RqAll0

>>8
天井だろ

10:ID:8RVVdUUb0

南関は儲けてる割にDGの賞金ケチりすぎ

11:ID:2gNfIURu0

地方ダートもかなり熱いな

12:ID:YIelUM+P0

黒船賞=佐賀記念=サマーチャンピオン=クラスターC=テレ玉杯オーバルスプリント>>>東京スプリント(笑)

13:ID:1GZ/PoTg0

さきたま杯が24年度からJpnIに昇格するけど1着7000万ぐらいか

15:ID:W5w9+YBt0

>>13
それに合わせて東京スプリントの賞金も上げるのかな
たぶんステップレース扱いだろうし

18:ID:H+OBoYhT0

ここには表記がないが24年度羽田盃5000万 東京ダービー1億 JDC(旧JDD)7000万に増額

19:ID:0V0XE2F20

東京湾Cや戸塚記念は今後どうするんかな