エルコンもオルフェもダート適正あっての2着だろ
これだや
クリーチャー
>>4
芝もダートも走れてない定期
ヴェラアズールとか?
いまだの欧州馬を鈍足だと勘違いしてる人がいるけどあの馬場だから早く走れないだけでジャパンカップに出ると勝てないだけで普通に追走してくるだろ
じゃあダート馬をジャパンカップに出したら追走できますかって話
日本のダート馬は芝で通用しなかった鈍足が行く場所だからな
>>6
エルコンとオルフェは芝ダート両方走れた
馬場適正万能なら走れるだろ
オルフェ産駒出せるだけ出せば好走する馬いるんじゃね?
ウシュバとシルソニには出てほしいな
日本はダートが盛り上がらなすぎる
このままじゃいくら経っても犠牲馬が絶えない
今だとヴェラアズールだね
パンサラッサならどうよ?
ペース遅いから2400もつだろ
ダートを走れるくらいのパワーを持った芝馬という意味なら正解だろうな
芝から落ちこぼれたダート馬だとそもそもの能力が足りないと思う
ボルドグフーシュ連れて行け!グラスワンダーの母の血で行ける
言ってもダート全振りじゃダメだろうな、芝適性もちゃんと両立していないと
エルコンみたいのは中々居ないとして、マルシュロレーヌの芝ダート逆バージョンみたいなのがとりあえず理想じゃね
ダートって言えば米国調○馬が勝てそうに聞こえるが当然無理だからな
まあ砂が厚い日本のダート馬ならって言いたいのは分かるが
とにかくスプリント能力が足りない
カク地が乗り込んでもし圧勝したらだいぶおもろい
欧州適性が比較的あったと思われるディープ、ステゴ→ダート×
欧州系種牡馬→基本ダート×
ダートってスタミナ要素よりスピード要素だろ
凱旋門賞とは全く逆の適性
凱旋門は逃げて勝てるとか妄想は止めた方がいい