1:ID:xINY+DkH0

よく騎乗ミスとか偉そうにしてるけど素人がプロの騎手の選択より正しい訳ないよな?

例えば位置取りだけの差

そんな簡単に位置取れたら世話ないんだよね
位置取るにはスタミナもいるし無理に位置取ると自爆するし折り合いもある

お前らっていざ自分が乗ったら何もできない癖に如何にも簡単そうに語るよな?w

7:ID:Vh4GjhJt0

>>1
一番ダサいのは、騎手の上手い下手関係なく、馬の能力の差、状態の良し悪しで負けてるのに、騎手に文句言う奴w
「騎手のせいで負けた。騎手が上手ければ勝てた」と思い込んでるが、その馬を買った本人が下手くそなだけという無能っぷり
最近の例だとドライスタウトな

11:ID:o2DJunQG0

>>1
お前不満に思ってる事ないんだな
幸せなやつだな

12:ID:xINY+DkH0

>>7
馬8だから基本は馬だな

13:ID:e2HTZQ5L0

>>11
他人に不満を感じる時に浪費するエネルギーを、自分が楽しくなることに転用出来る人間が真の勝ち組

17:ID:b3IRL4JL0

>>1
プロの騎手が間違った騎乗しないならそうだな
でもしょっちゅう騎乗ミスしてるだろ

2:ID:P5aC/e980

相撲取りに勝てないのに◯◯は幕内ではあまり強く無いとか言っちゃだめなの?

3:ID:xINY+DkH0

>>2
技術批判と強さ批判は違うからな

4:ID:e6AYrSqD0

馬鹿かよ

こっちは批判のプロなんだよ
その批判のプロに文句言うとか頭悪すぎ

6:ID:x+pivQEb0

>>4
批判しても1円にもならないのにプロとは言わんだろ
スポンサーでもついてるのか?

5:ID:99pJ5caM0

プロならそれぐらいできるだろってことを言われてるんだけど中卒脳筋には分かんないのかな?

9:ID:xINY+DkH0

>>5
それが簡単じゃないんだろ

8:ID:KvA+opR50

自分で仕事してても、サッカー見てても野球見てても、ミスってするじゃん。それが騎手だけはしないなんて思わないなぁ。
さらには傍目八目っていうじゃん。

10:ID:xINY+DkH0

>>8
そのミスがミスなのかが競馬は分からないからな

ならどう乗れば勝てる?って話で

例えば内にいて負けたら外出せ
外出して負けたら大外がになるからなw
藤岡の騎乗とかも前に行って勝てる根拠がない以上ミス騎乗とは言えなくね?

14:ID:mIgbEd6D0

若手の中でも下手な方はほんと下手
安全な騎乗に全振りしてるから、前が空けるのをゆっくり待ってて負けが確定してから追い出す

若手買わないから文句は言わないけど

15:ID:Vh4GjhJt0

しかも騎手批判なんて結果論で言いたい放題だから

内突いて負けたら「外出せば良かったのに、下手くそ」
外出して負けたら「下手くそ!内突けば良かったのに」とかw
負けたらどう乗っても叩かれるw

16:ID:m0TNoGtc0

政治家が政治のプロなんだから批判するなよって言ってんのと同じ
アホ理論