1:ID:C8qmX7ki0

タイトルホルダー
ドゥラエレーデ
シャンパンカラー
アリーヴォ
バーデンヴァイラー

こんだけ種牡馬候補おりゃ何とかなるだろ

5:ID:fYhBSP8t0

>>1
アリーヴォとかバーデンヴァイラーとか邪魔にしかならんやろw

11:ID:C8qmX7ki0

>>5
中小には需要ありそうだろ

13:ID:6YohmIX40

>>11
今時安くていい種牡馬はいるからそんなのつける必要ない

14:ID:jpDfYt4J0

>>11
50万でもつけんやろw

3:ID:6nba9kMl0

岡田に頭下げてタイトルホルダー付けさせてもらうんだな

4:ID:t8XdG8XK0

>>3
誰が?

6:ID:2y1EoUmV0

タイトルホルダー産駒は中央で失敗しても地方で走れそうだししばらく残りそうだな

7:ID:jpDfYt4J0

>>6
馬格あるワケでもないのに?

9:ID:yF5x2FZj0

エアグルーヴの血が入っててG1勝った馬は
必ずG1馬を排泄してるから大丈夫

10:ID:DVr59RVh0

タイトルホルダー、ドゥラエレーデ、シャンパンカラー
それぞれ個性もあるしいけそう
ドゥラメンテはまだ出そうな期待も持てる

12:ID:HR0ar0Xf0

イクイノックス、ソルオリ、スキルヴィングがいるキタブラ系にくらべると厳しいね。早逝が悔やまれる

15:ID:5SafO40S0

三世代目がもっとも層が厚いというのは近年のリーディング級の種牡馬では見ないパターン

17:ID:lp8zApK70

>>15
まあなドゥラメンテは死ぬまで繁殖の質落ちなかったし、1年も成績もリーディング級(?)だしな

16:ID:gNgUvt430

これだけ強いG1馬を何頭も出すんだからそら繋げようと試るだろうな

18:ID:dRGHTc7b0

タイトルホルダーはレックス行きだし他はせいぜい50万種牡馬か乗馬クラスじゃねーか

19:ID:jxRhvsYB0

>>18
ドゥラメンテが生きていれば数十万程度だろうが
死んでるからボッタクリそう

20:ID:dLnpDlDI0

ドバウィみたいになってくれ

21:ID:6AVEyDLb0

タイトルホルダーがレックスで次出さないと、
このラインナップだと繋がっていかないだろ

22:ID:K2h206Jy0

やっぱダイナカールの血はすげぇよ