ロジャーバローズ 人気薄ダービー馬、血統はジェンティルドンナもどき
ヘンリーバローズ シルステ全弟、新馬で上り32.8でワグネリアンとハナ差、2戦目圧勝後脚部不安で使えず、虚弱も兄と一緒
ゴールデンバローズ Tapit産駒、デビューから3連勝でヒヤシンスS圧勝、UAEダービー3着後伸び悩み
アレスバローズ 6歳になってから短距離重賞2勝、1年で九州へ移動
3頭はディープ産駒
>>1
ローズ一族?
アレスバローズなんてしてたのかよ
まあ九州なら…
ウマ娘どころかウイポすら許さない勘違い時代遅れが成功するわけないんだな
ロジャーバローズは母父モーリスで擬似ジェラルディーナを作るべし
ゴールデンバローズとか言う過剰人気懐かしいな
東京ダート1600ばかり走って1分36秒台から時計が全く詰まらなかった印象しかない
???>ディープ産駒は種牡馬としても有望ですから値段以上の価値がありますよ
バローズ
アレスバローズはヤナガワ牧場生まれで
同期にキタサンブラック
当歳の牧場での出来の評価は1番がアレスバローズ、2番目にキタサンブラックだった
ディープ産駒のアレスバローズはすぐに売れたけどブラックタイド産駒は売れずに350万で北島三郎に買われるのであった
アレスバローズ舐めんなよ菱田に初重賞プレゼントした強い馬だぞ
ロジャーバローズは正直産駒見てみたいってずっと思ってた
バローズって印象薄いけどもう20年も馬主やってんだな
何やってる人だろうと思ったら「株式会社バローズ」ってそのまんま過ぎるけどいいんだな
ジェネリックシルバーステートいるじゃん
シルステがあれなのに
バカかよwww
実績一番下のヘンリーバローズがまだロマンあるだけマシに見えるw
ワンチャンのゴールデンバローズだな
他は10万でもいらん
ジェネリックのジェネリックかよ
アレスバローズは九州のスピードアップにはなりそう