種牡馬にはなれんし
まあしょうがないわな
やっぱりG1未勝利だと種牡馬は厳しいか…
えっ、なんで?
復帰するの7歳とかやろ
貴重なドリジャの後継やぞ
種牡馬の引き取り手が無かったか
そもそもドリームジャーニー
スルーセブンシーズも走ってるのに
なんで種牡馬廃業したん?
G1勝ってれば種牡馬入りだったんだろうな
もちろん屈腱炎あけで重賞2つ勝ったのはすごいと思うけど
ファンからすりゃー貴重なドリジャ後継だけど
生産者からすりゃーオルフェが入れば十分だからな
種牡馬になれんし
乗り潰す
出なくてもいい苦手な右回りに出て故障して得意な左回りに出られないってアホすぎる
オーソリティもこれじゃん
ドリジャの後継が…
GI2つ勝ってるワールドプレミアに需要そこまでないんだからそりや無理だろ
今から上がれるにしても1年暇するだけだしなぁ
川田が壊したとは誰も言わんのか
得な騎手やな
JCで勝っていればまた違う運命もあったんだろうな
どうせ種牡馬にしないから稼げるだけ稼ぐってことか
血統的には8歳まで走れそうだしな
引退しても地獄、現役続行でも地獄
重賞勝っても安泰じゃないのホント可哀想だな
なんかここ最近そこそこ有力馬だったけど故障で1年以上休んで
復帰戦で競争中止ってのをよく見かける気がする
父ドリームジャーニー
の需要が無さすぎる
種牡馬入りできたとしてもよくて無償譲渡で青森か九州だろ
そうだ高知へ行こう!
種牡馬になれないし使い潰すだけだな
将来は乗馬のち行方不明かな
最後にドバイシーマでイクイの2着入ってればワンチャン種牡馬なれた?
なんかかつてのメガスターダムみたいな戦績だな。
でもメガスターダムは種牡馬入りしたぞ。
両手の腱痛めていま腕上がらんおっさんボクサーに治ったらリングに上がれって感じ
種牡馬需要ないならないでレース以外の道選べないのか
生産(いらないです)
ぬまで走り続けます
日高に売って種付料100万でもええやろ。ドリジャ後継プレミアムはないんか
>>54
G1を2勝した半兄が50万だぞ
どっか海外にオファー出したらいいんじゃねえの
オルフェ産駒がドバイ勝った今なら少しは興味持たれるんじゃね
牝系もドイツ由来の活力あるライン
>>57
韓国送りにでもすんのか?
韓国でもいらねえだろうけどこんな馬
池江もこいついなくなるとマジでソウルラッシュくらいになっちまうから必死よな
種牡馬になれないのかwwww
最弱世代でG未勝利馬なんて需要ないかwwww
オルフェと違ってドリじゃさんくはダートダメっぽいしなwwwww
悲しいかな乗馬かな
クラブ馬は甘くないね
ステゴ系統は馬産では厳しいな、、
G2で稼ごう
格下相手には59で勝てるんだから
怪我で死ぬまで使い続けそう
現役続行だから維持費徴収
年明け出走、怪我で競争中止。お見舞い金
そんな流れにならない事を切に願う
>>69
マジこれ狙ってそう
オーソリティも種牡馬なれないだろうな、血統的に行けそうだけど
玉取られなかったらなるだろ
復帰後松田とか乗ってそう