残念
しょうがない
しょうがない
しょうが
乗馬で引退ですね
怪我多いね〜
両前脚とかあるのか
ほぼ無理だよな
ショウガは断れない時は雑に扱い破壊だからな
引退して乗馬でしょうね
流石にもう休ませてやれ
種牡馬なれんの?
ドリジャの血を繋ぐの難しいか
復帰後、ダメなら障害いってみてくれよ
引退かなぁ
流石にもう終わりだな6歳だし
穢れたステゴの血に種牡馬価値なしか。残当やな
右前脚再発に左前脚も発症…
さすが復帰は無理だろうなぁ
これのせいで負けた感じ?
川田激怒
サンデーレーシングボロボロじゃん
これリバティも危ういか?
大阪杯スレで
左回り走らせたら故障すんじゃね?
って書き込みあったわ
それ見て完全に買い目から消したわ
一か八か種牡馬にしてみようぜ
母親の血統いいんだろ?
ワールドエースでさえ種牡馬になったからな
脚部不安がある馬に短期外人や川田乗せ続けてればそうなるだろ
高知に移籍して走らせるという手もある
KAWADAの鬼追いでぶっ壊れたか・・・
いやもう引退だろこれw
フォトパドックで全然緩くて1週前の調○もボロボロ
しかし川田が乗った最終追切では動いた
やっぱ馬って乗る人間でこうも変わるんだなあと感心してたんだが
コレ
天栄ばかり言われるけどしがらきと栗東の調○師のほうが馬の扱いが雑だからな
だからノーザンのクラブは虚弱は美浦に預ける
しがらきから帰ってくる馬は
とにかく太いって聞く
川田が破壊したんだな
さすがに引退レベルの故障じゃん
種牡馬にする気がないのか
父ディープでもこの成績では
社台スタリオン入りは無理
オワタ\(^o^)/
ヴェルちゃん手前変えようと頑張ったんだよね・゜・(つД`)・゜・
スペすぎる
どこか末端のスタリオンで種牡馬やらせればいいけどクラブ馬だから難しいんだろうな
G1出走した馬が2頭故障か
こりゃ今週のリバティアイランドは
祈る気持ちで見てるなノーザン栗東の責任者
まあ時間の問題だったよな
右回り走るとダメっぽいな
なんで左回りにこだわらないのかな
大阪杯より金鯱賞だろw
>>37
フィエールマンも最終的に左回りの秋天に使って(走れるのか?とザワザワしつつ)一発で故障してしまったから、クラブ的にキャリア末期には故障覚悟で使うということなのかもね。
腫れた脚で3着を死守した有馬はルメールともどもご立派だった。
(いつになく先行策だったのは故障を抱えて出走したので脚になるべく負担を掛けない乗り方をしたため)
エースやプレミアよりは種牡馬で成功しそうな気がするけどな
ワールドエースかプレミアがめちゃくちゃ走ってたらこのまま種牡馬ルートだったんだろうけどなあ
ドリジャの血残してほしいなあ
GI2勝で父ディープのワープレでも50万種牡馬だしヴェルトじゃ需要ないだろうな
クラブ馬だから種牡馬になるハードルはさらに高いし
池江も折れるよな
種牡馬として需要がない馬を無理やり種牡馬にしてもどうせすぐ廃業して行方不明になったりする
だったらすぐ乗馬になったほうが馬も幸せだよ