ヒシイグアス複勝一点5万円
6-14ワイド一点5万円
給料日までみず粥啜るしかない…(涙)
>>1
どんまい
>>1
オレもその2頭三連単マルチで撃沈 d払いで食料調達しよう
僕も納豆ご飯ですね
競馬予想TV見なきゃよかったよ
ワロタw漢の勝負みとどけた
ヒシイグアスとかジェラルディーナ買った人の見てる馬柱って騎手欄ないの?
松山がこっち選んだから、1よりは強いと思っていた。
だけど馬券内に入れるほど強くなかった
ヒシイグアスなんか見えてる地雷だったろ
アホみたいに昨日持ち上げてたやつが居たけど買ったやつは馬鹿
ヒシイグアスはパドックから左トモを引きずってたからな。
直線左手前の蹴り脚にあたるので、左回りなら誤魔化しが利いたかもだが右回りでは洋梨だったな。
やはりレース間隔が厳しかったんだろうな。
いやマジ太め残りの前哨戦勝って絞れて盤石かと思ったのに
絞れるどころか窶れてた
馬体重見てから買うべきだな
>>12
前有利の展開もあったが出来落ちだよなあ
>>15
一瞬のキレより持久力が強みなのに、坂で普通に交わされたもんなぁ
順調ならあんなもんじゃ無いはず…
位置取り悪くないと思ってたら見事にユタカちゃんのペースで引きずられてたな
ヒシイグアス買ったやつは馬体重とパドックを見ない縛りプレイでもしてるんか
粗品の本命やから速攻で消したわw
どっちも4コーナーでスピード負けしてる感じだったな
イグアスは前走と香港が本命でここは完全に叩き
見抜けなかった奴はアホ
ヒシイグアスは馬体減でも右回り実績あり
しかし、ヴェルトは右回りダメだし引っかかったらダメだろ
本命はジャックドールだけど、2番手3番手をこいつらにしちゃったよ。
ヴェルトは右周り・小回りダメなんかなぁ。川田は阪神内回り2000上手いから馬の力が足りればとおもったけど…もう一列前でも無理やったな
所詮いつまでもゼンテ言われるレベルの馬
イグアスもそうだが堀ってしょっちゅう馬体重の大幅増減あるやん下手くそなんか
ヴェルトとか右回りアカンの一目瞭然やん
ヴェルトライゼンテにはがっかりだよ
所詮ボンドと同じくクラシック脇役の生き残りに過ぎなかったか
これを選ぶセンスが…ねぇ?
被害者すらいない…
>>39
お前のタックルでスターズは被害受けてるよ
ヒシイグアスは宝塚もダメじゃないのかこの状態じゃ
堀の落ちぶれぶりがすごい
>>40
堀さんはクラシックあるからな、なんとも
ヒシイグに研究コンノがずっと注目していたことをよく覚えているわしであるが
今回はジャックのかいであり
ヒモにも1円もかけなかったものとして言わせていただこう
中山記念勝ち馬とかダバコースだろ
G1で買うなよ
ヴェルトライゼンデは池添なら買ってたが川田だから無条件に切れた
そもそも中山記念が豪華メンバーってのが間違いだし
ソーヴァリアントが直線入口でヘロヘロになって
できた進路を通れただけだからな
スターズから3連複流しで取ったと思ったらダノンと間違えてヒシイグアス買ってた…
ヴェルトは戦績や騎手の割に人気してなくて、何となく怪しいとおもったんだよな
分かってる人には分かってたのね
ヒシは今回危ないと気づけた。中山記念は展開がハマり過ぎてたし
>>47
ジェラルディーナ ←直前に皮膚病発症でトラブル
ヴェルト ←右回りで手前変えられず
ヒシ ←究極輸送失敗仕上げ
来ない馬はちゃんと事前に情報が出てた
ジャックとスターズを厚く買って成功したわ
二頭軸やったわw
ネット競馬の掲示板で大幅マイナスで出てきた馬に対して「もう買っちまった〜」とか書き込んでる奴絶対いるけど書き込む暇あるなら出てから買えよと毎回思うわ
ヒシはめちゃくちゃ調○軽いのに18減はありえん
数も使ってないし虚弱体質はダメだな
左回り専用機と7歳は買うなよ
ヒシイグアスは1回使ってすぐ反応できるような出来でなくなったな
枠順コース形態的にもマクるのはしんどいししゃあない
堀ってトモ鍛えるのが下手なのかな
ヒシイグアスなんて前走あれだけ激走しといて反動ないと思ってる奴の方が少ないだろ
ダビスタじゃないんだから
どっちもG2番長や G1では用無し
ここ数日この弱いやつらで周りを煽りまくってたアホがいるという事実
長文ジジイが大体こいつら推しだったな