1:ID:f

牝馬とかを飛び越えてそういう存在?

9:ID:Kl3wj9P10

>>1
そんなこと言ってるのお前だけ

23:ID:b7VZuv4l0

>>1
勝ったけどそんなに強く無いんじゃね?スレ立てようずw
完全に読んでるから

2:ID:DHD5VffQ0

日本競馬はサンデーサイレンスであることを証明するためにはよイクイノックスと戦え

3:ID:VkeRcW700

とりあえず中内田厩舎史上最強らしい

4:ID:5titb4XQ0

今の所はねただ今後成長力に?ついて並みの馬になる

5:ID:gP5kb6MI0

今の差しが効きにくい東京で桜花賞みたいな勝ち方出来たらあるいは

6:ID:WlqiTED/0

今の所世代で強いね位だよ
それ以上でも以下でもない

7:ID:imJ9CtEo0

そんなバカなこと誰が言ってるんだよ

8:ID:NmcbybFU0

川田が土日の重賞勝った場合、何年ぶりになる?
どっちか取りこぼすイメージが強いんだが。

10:ID:0ePmH8Uz0

ハープスターのように騒がれたけどその後斤量が増え古馬に対する優遇が無くなると勝てなくなるのもいたので
世代トップクラスなのは間違いないけど絶対強いと言い切るのは尚早な気も

11:ID:61TJQ9gE0

マジでハープスターくらい

12:ID:6wNjknM50

世代戦で強くてもな

13:ID:tU7RSg4X0

ハープスター越えがハードルやな

14:ID:ixfHkSzt0

馬体完成しちゃっててオークス以降の上澄みがない

15:ID:b7VZuv4l0

成長の芽を摘みたく無いから仕上げ切って無いんだとさ
ダービー出走の話はやっぱりあったっぽいよ

16:ID:4wER1o+I0

川田が遂に出たと言ってるぐらいだからハープスターは超えてるんじゃないか

17:ID:EL8nd/Nx0

またかよ
アフィ乙

18:ID:0/txic0C0

桜花賞のパフォーマンスはハープやグランアレグリアには劣ってるんでその程度

21:ID:HC7fWxUg0

>>18
どこが劣ってるんだか
やべえ強さだぞ桜花賞

19:ID:1dRSmZw+0

ダノンプレミアムよりは上で厩舎史上最強の手ごたえらしいな
川田にとっても過去1の馬らしいが
それがどの域かは分からん

20:ID:DyBTBfGP0

牝馬限定で近年だけでもアモアイグランクロノやらがいてその前はウオッカやらがいるのに時期尚早にも程がある

22:ID:A3xBrjhp0

桜花賞の日は今日の府中以上に差し追い込みが死んでた馬場だったのに余裕綽々で差しきった時点で相当

24:ID:ZzV1UiWo0

今んとこハープスター以上ブエナビスタ未満って感じ

25:ID:7XZYOKoE0

コナコーストに0.2差で最強馬なら日本競馬終わってるな
中内田川田の阪神マイルで不利なく想定道理のレース運びでこの程度

28:ID:O7orNDo90

>>25
桜花賞の馬場傾向と展開10000回見直してこいボンクラが

37:ID:hmxW6gee0

>>25
ジオグリフとドウデュースに負けてパンサラッサと0.1秒差の馬が最強とか世界の競馬終わってるな(笑)

26:ID:TBguux+o0

この時期のアモアイより上かも?とテレビでやってた
ほんまかい

41:ID:DIvb2WJ00

>>26
たしかに桜花賞は大差ないな

27:ID:U9FMQtqZ0

中内田史上最強

29:ID:25wkQacv0

今後G1勝つことなく引退するよ

30:ID:3brOX0gT0

史上最強馬とかアフィしか言ってないアフィ

31:ID:lrsvpTAD0

ソウルスターリングレベル

32:ID:DRRWfydN0

プロの予想家がかなり評価してるし間違いはなさそうだけどな

33:ID:6+Y9IoHq0

グランアレグリア

34:ID:8KjNNkSt0

アーモンドアイグランアレグリア級だろ 新潟新馬上がり31秒台とか化け物だよ

36:ID:M2k57rJv0

>>34
化け物というよりスプリンターじゃね

35:ID:mRwZBL3c0

明日勝ったらブエナクラスと認める
負けたらハープスタークラス
3巻取ったらジェンティル級

39:ID:cuArCwoF0

新しいグランアレグリア

40:ID:DIvb2WJ00

よえーグランアレグリアだろ

43:ID:yjQd0NtU0

ハープスター凱旋門でもすごい脚だったなぁ リバティがオークス取りこぼしたら凱旋門とか行くんかねぇ