1:ID:PnOLbjZh0

オールパルフェはスプリングS惨敗
シンリョクカは除外待ち

2:ID:b9Cl+9Jt0

シンリョクカは皐月登録してんだから
除外なら皐月行くわ

4:ID:x34kMwhx0

出られるけど出ないのを見学というのか

5:ID:tXwzOBi00

サトノグランツは菊花賞で狙いたい

6:ID:QEJe2r1g0

回避しないなら見学じゃなかろ

7:ID:2YRTYCkp0

雑魚に良血牝馬を回した末路
この豪華繁殖を2匹で4年ずつ無駄にするんだから酷い
キタサンに回してりゃな…

10:ID:LwKoRQXI0

>>7
残念だがこの2頭は失敗だよ
まだまだこの後も良血がスタッドインすることを考えると
放出候補にせざるを得ない

8:ID:ja15PtJe0

これじゃあ力を入れたノーザンが馬鹿みたいじゃん

14:ID:PnOLbjZh0

そもそもあんだけ良い繁殖付けて記念出走でも1頭が限界な時点でだいぶキツい

20:ID:PnOLbjZh0

初年度は活躍馬が出やすいのにな
今は影も形もないドレフォンですらクラシック取れた

22:ID:pBTXZFSr0

サトダイはシンリョクカとかサトノグランツいるだろ
桜花賞と皐月は無理だけど次は間に合うかも
リアステはレーベンスティール次第

25:ID:IKjKDUNl0

シンリョクカが鈍足とか馬鹿の極み

27:ID:w9b1PuPR0

ノーザンからキタサン並の繁殖貰ってたのにな
社台は軽視気味だったけど

38:ID:PnOLbjZh0

ディープ孫は未だにクラシック未勝利な事実

42:ID:8SFjiN+A0

>>38
2700頭いててまだなのか

67:ID:tXwzOBi00

シンリョクカは皐月賞なら出られるよ

70:ID:TWbNAv090

モーリス3000頭も種付けしたのか…夜の帝王じゃん

79:ID:PnOLbjZh0

2年目に期待といきたいけどこれから3年間くらいは社台とノーザンの本命ラッシュだからある程度隙間の今年結果出すしかなかったんだよな両方とも

134:ID:Ir+MFssf0

>>79
今ですら抵抗出来ないのにこれからは箸休めなしだからな
初年度の代表馬産駒が両方日高なのもマイナス

80:ID:x34kMwhx0

そもそもシンリョクカ出られるよな

82:ID:k+bWfyrD0

ノーザンもそれなりにリアステもサトイモもバックアップはしたからな

83:ID:IKjKDUNl0

あれ?
シンリョクカって収得賞金1700万で何で出れない事になってんだ?

85:ID:9zlPSwpR0

ディープJrは母系のストームキャットが悪さしてんのかと思ってたけど、
里芋もダメだとディープの遺伝力自体がダメなのかなって思うわ
種牡馬になった奴はみんなディープに似ても似つかない馬だし

87:ID:IKjKDUNl0

欧州で種牡馬入りしたサクソンは初年度から後継だしたし、欧州の方が合ってるのか

95:ID:9zlPSwpR0

>>87
サクソンは日本で走らせてるの見ると絶望的に足が遅いんだよな
高速馬場に恐ろしく向かない
ディープ後継種牡馬はみんなサンデーサイレンスのスピード失ってる感じがする

96:ID:+vveYnev0

>>87
欧州ってのは
2歳G1を1つ勝っただけで
種牡馬になれるのかよちょろいな

102:ID:RlJ3W6Qr0

>>95
ディープは繁殖牝馬の長所を伸ばすと言われてたけどそれが原因な気がしてる
ディープの骨格は450kgだからキレがあっただけで500kgあったら走らなかったと思うからね
そのわりに産駒の活躍馬は500kgくらいの馬ばかりで重戦車ばかり
コントレイルやシャフリヤールみたいなディープと同じくらいの骨格の馬がなんとかするしかない

118:ID:z0Wdw7p20

そうそう特徴がない血は弱いから繋がらないんだよな
ディープの血は近い将来に滅びると思う

156:ID:rDvNpFz50

ダイヤモンドハンズが出てきた時に、
結構持ち上げられてた気がするんだけどサトダイ
結局は毎年恒例の、セレクトセール前の撒き餌だったわけだな

159:ID:yABVltEf0

やはりキタサンブラックみたいな本物じゃないと種馬になってもしれてるな

162:ID:2yI6tODA0

てかフィエールマンと入れ替えて欲しいわ。

163:ID:PnOLbjZh0

>>162
それはたぶんみんな思ってる

164:ID:IKjKDUNl0

しかし収得賞金1700万のシンリョクカが桜花賞を除外されるって異常だな

172:ID:z0Wdw7p20

フィエールマンは社台SSじゃないのにノーザンがやけに重宝してるから走ってくる気がする
株持ってるから宣伝のためかもだけど

177:ID:8B8a64GM0

キタサンも何気に最初から異次元の繁殖だよな
年寄り繁殖が多いとはいうがオルフェなんかより全然マシだしこんだけ優遇されればディープ同様そら走るだろ