無理しすぎや
デムーロ流石だな
田辺見習えよ
>>3
馬券外の時点であのクソまくり意味ないじゃん
致命的な出遅れしたバカ田辺もドスローの最後方からやってる風のまくりした池沼デムーロもかわらないクソやろ
このコンディションならそら坂で止まるわw
ゴールドシップならあれでも来る
デムーロはオルフェアンチだからな
下手くそな奴だぜデムーロ
この馬そこまで能力ないよミルコさん
デムーロほんま、終わった騎手だな。
もう少し外に出して荒れてないところ走れば馬券内あったような気が
ライラックの親父なら捲り切れるけどさw
馬を破壊するスタイルなんだよな、この馬も故障が怖い
叩いてるやつはライラックって馬がどんな競馬してきたか見てなさすぎるわ
馬券買うならまず今までのレースを見ようよ
>>20
新馬戦見て来いよマヌケ
>>20
お前の負け
>>20
お前いつも負けてんな
>>20
やるならもっと上手くやれ
まあ騎乗はゴミだが距離もちょっと長いんじゃね
この馬場で勝負に行ったのは馬券買ってた人にはありがたいけど
厩舎的にはちょっと複雑だな
牝馬じゃなければなあ、流石にタフ過ぎたな
不良のスローであれはない
もう騎手代えろよ
馬場も問題にしてないし力はあると思うけどさすがに止まるわな
長距離重賞の雑魚メン相手に54キロでこれだから力がないだけだわ
エリ女はなんだったのか
クラシックの二桁着順は出遅れのせいだからノーカンでいい
タイホ比5kgももらってたとはいえ人気し過ぎ感はあったな
エリ女は色々嵌まっただけで強いとは思えんし
そもそも牡馬相手にこの距離で四着だから十分だろ
ライラックは前で競馬したら止まるぞ、いくら能力があっても器用な馬ではないからデムーロに依頼してるのがわかってないな
普通に走ればとんでもなく強いのに普通に走らされてないからムカつく
どんだけ箔をつけさせたくないんだと
今日のメンバーでは2番目に強かったな
流石にデムーロ叩くのは酷だろ
今日の面子と馬場じゃよっぽど展開嵌まらないと無理だった
道悪で過剰人気してたけど
まあ勝てる強さがある馬ではないよな
今日だって道悪で絶好の展開だったんだけどな
タイミングはドンピシャだったわ
言うて中山不良のデムーロは抑えるだろ
先週勝ったし
普通に乗ってれば2着だったな
今日の騎乗を糾弾されるのは仕方ないと思うけどな
これは期待や馬の強さなど関係ない話で
そりゃライラックに興味も思い入れもない人はあの騎乗でも思うところはないだろうが
イタ公の相変わらずのクソ雑な騎乗。ライラック壊れてそうだな
アホだから このヤネは
あればかり
新馬では卒なく乗ってたのに無かったことにされてるよね
あの素晴らしい騎乗もデムーロの功績ではあるが
展開待ちの駄馬に成り下がったのもデムーロの業
デムーロも可哀想やな
出遅れてもロングスパートでスターズオンアースに勝つような馬なのにデムーロのせいで成績ボロボロだな
オルフェを思わせるにはもうちょっと時間が必要か、あるいはそこまで親父譲りではないか
楽逃げタイホはどうしようもないけど、追い込みじゃディアスティマのフタは影響ないからボッケと叩き合いできるまで来て欲しかった
フタスティマを捉えられないのはいただけない
前が止まらない馬場なのに仕掛けるのがあまりにも遅すぎる
もっと早く動いてれば馬券になれたよ
Mデムーロ騎手(ライラック=4着)「よかったです。一生懸命走ってくれました。最後はもう少し伸びるかと思ったけど、久々のぶん、苦しくなってしまった。これを使って、変わってほしいです」
次走何処行くんだろな
ヴィクトリアマイルは流石に無理だろうから天皇賞だとは思うけど
現時点で宝塚記念はほぼ無理だよなぁ…
次距離短縮阪神来たら買いやな
森泰斗の捲り
13-13-5-4
そもそもエリ女がハマっただけでクラシックはボロボロだし誰が乗ってもケツからしか行けないから4着でも上等なんじゃないの
人気のデムーロは切ってなんぼ
アリバイ捲りだったな
ミルコの時点で買わない