ホープフルS5着以降、休養していたミッキーカプチーノ(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父エピファネイア)は春のクラシック戦線への参戦を見送ることになった。
同馬は新馬、葉牡丹賞と完勝し、昨年末のホープフルSでも1番人気に推されていたが、18頭立ての大外枠に入ったこともあり、5着に敗れていた。矢作調○師は「体調が整わないので、春は全休します」と説明した。
俺も春は全休しようかな
ち、チノちゃん!
ホープフルの時に葉牡丹賞を好タイムで勝った馬は早枯れ駄馬しか居ないから買うなって言ったけど
春全休は前代未聞だぞw
>>4
葉牡丹を史上最速で勝ったグランデマーレが春全休じゃん
春のクラシック走らねえでいつ走るんだよwww
エピファ産駒は古馬になったら洋梨だし終わったな…
エピ産駒は3歳で使い倒さないと
知ってた
ついに2歳で早枯れになったかエピファ
>>8
去年のサークルオブライフを思い出すな
古馬になったら洋梨なんだから
使って使って使い倒せよ
トライアルに出たヴェローナシチー未満の駄馬
エピファネイア産駒に対する
ある種の実験だろ
3歳全休させてみよう
レースを使わないことで早枯れを防ぐ試みか
古馬になってどうなるか楽しみだな
ミッキーカプチーノって血統面でも
2歳から3歳前半までが勝負のイメージだったのに
エピ産駒で体調整わんとか某思い出すね
エピファ産駒はあんだけ勝ち上がり数ダントツ一位だったのに、結局春クラシック出走0になりそうなんかな
他の馬よりも早熟なだけで勝ち上がってるけど、OPでは頭打ちって感じか
エピファ呪われてるやろ
ホープフルSでワックワクしながらこの馬本命して馬券買った当時の俺を力いっぱいブン殴りたい
エピファ産駒はピークが短いな
2歳から活躍したら早く枯れる
こんな名前で大きいところ勝てるわけないんだよな
名前つけた奴は反省しろ
矢作厩舎は古馬になって活躍する馬多いけどエピ産駒はどうなんやろ?
まさかもうピーク過ぎたはないよな?
虚弱体質w
養命酒飲めや
矢作厩舎の今年の2歳世代はすごいってお前らが言ってたのに空気になったな
古馬になって本格化したエピファ産駒ってここまで1頭もいない
フェイトとかいうウンコを持ち上げてたくらいだから目にフジツボが付いてるのは知ってるけど
矢作厩舎は牡馬クラシックに参加すらなし?
リーディング厩舎としてさすがに寂しくない?
好タイムの激走後に間隔詰めてレース使った結果体壊して春全休とかなーにやってだ
勝ち切った馬が初年度出たからそのインパクトの影響だろうけど
クラシックの出走数はそもそも多くないから
変わりなく順調とも言える
なんじゃそりゃ!