これはもうフロッグでしかない
大阪杯
「これはもう!フロックでも、何でもない!連覇達成!!!」
>>3
マキバオー読み過ぎいいぃ
斤量のせいでキツすぎ
G1をまぐれ勝ちしたせいで…
鞍上があのジュニアでは馬の能力削られルだけ。管理厩舎もアレだけどな。
稀代のラキ珍
斤量増えて6着だから去年並みには走ってるな
これはもう!フロック以外の何者でもない!!連覇未達成ッ!!!!
キャラが薄すぎてネタにもならない
???「ポタジェだ!ポタジェだ!ポタジェだぁぁぁぁ!」
競馬列伝ポタジェフロッグと呼ばれた馬
ポタージュみたいな名前しやがって
大阪杯〜復活のポタジェ〜
長く一緒に走ってたサンポケより強いとかまるで思えない
ゲロゲロ
また大阪杯だけ走るのか…?
有馬で買ってるやつもいたなw
いえい見てるぅ
生き返れ!ポタジェ!!
去年大阪杯走ってたのは似た別の馬の可能性がある
ポタジェに似てる馬なんて1000頭以上はいるだろうし
間違ってもおかしくないよね
でもルージュバックの弟だし種牡馬にはなれるからいいだろ
ポタジェ嫌いじゃないけど同じような展開で58のサートゥルは先行して軽く33.2出したしやっぱり能力がG1に達してないよな
>>28
がその脚で上がってきたらドーピング検査待ったなしだわ
元々金子の神通力でG1勝っただけだしな
ヴェルトライゼンデとかもG1馬じゃないけど59で勝ってるしやっぱりポタジェは
阪神以外はいまいち
大阪杯なら斤量も楽になるし、体重絞ってメイチ仕上げにしてどうか
そこでダメならもう勝てるとこないと思う、レイパパレもだが得意条件が狭すぎる
ソーヴァリなんて持ちあげるチョンガ○ジだけだし
連敗続きで前回覇者が人気落ちてくれるのは歓迎
アルアインよろしく先行粘り込み型のディープは展開次第だからワンチャンくらいならまだあるかもよ
令和のヒシミラクルになれるかどうか
棚からボタジェ
意外に乗り方上手くて、これはプログノーシスとの馬連ゲットだ!
と思ったらコレだもんな。もう買いません、サヨウナラ
ただのフロッグなのに59キロはかわいそう
美味そうだよな
俺は大阪杯馬だ!
ポタジェ連覇です!
アルアインを一回り弱くするとになる
この馬よくわからん
馬場が渋らないとダメな
ディープ産駒
大阪杯また馬券内来そうな雰囲気はある
全文字化け
雨降ったら強そうだけどな
G1取ったばかりに過剰評価
ダークホースの立ち位置は変わらんのに59キロは無理ゲー
余裕で今回切れたわ
>>51
24倍だぞ・・・
斤量とベスト時よりはやはり太い馬体重で今回これだけやれたとするなら状態は昨年大阪杯後よりは上向いてはいるから大阪杯究極仕上げで持ってこれたら伏兵にはなれるかも
ディープ産駒って58キロ以上本当にダメだなって感じの典型だよなこの馬
基本的に重賞勝ちがG1単独の馬はもれなく
この馬、種牡馬になれるの?
活躍馬が出ないディープ系種牡馬だし厳しくね?
ジャックドールのペースだけが好物なのかもしれない