本物の怪物
これがGI級ってやつ
しょうが「ハゲとは違うのだよ、ハゲとは」
藤岡禿は反省しろ
相手が雑魚しかおらん
これは藤岡に嵌められたわ
前走も取りこぼしだしな
藤岡って凄いんだなぁ
藤岡さんのおかげで250円もついたわ
あざーっす
ハゲに乗せる馬主もどうかしてたな
5馬身は損してるんよハゲ乗せると
ハゲは引退しろよマジで馬の足引っ張るな
地方行け
馬は元々強かったのに前走はヘグっただけ
ラーグルフぐらいはやりそう
藤岡ハゲとの違いがくっきりの結果
レースレベルゴミみたいに低いわ…
藤岡に捧げる勝利や
人生賭けてクソ騎乗したハゲと騎手大賞の違い
禿げって馬の大事な時期台無しにしてるよな(´・ω・`)
関係者キレてええやろ
でも正直G1でどうこうなるレベルではないよな
騎手とハゲの違いが出たな
やっぱクソハゲとは格が違うな
ってかこういう馬でチャンスを活かせないからいつまで経ってもルメ川田に持ってかれるんだよハゲ
ハゲとカワタ坂井池添なら5馬身差が出る
ハゲ乗せる馬主もおかしいんだよ
どう考えても下手なんだから
岩田のせがれのほうが遥かにマシなのか分からんのかな
1番人気勝率とか調べないのかね
藤岡だったら今日も絶対取りこぼしてたと思う
てか案外外差しのこの相手の割にはショボかったわ
GI級ではないわ
スタートそんなに良くなくて外回してこれだから余裕はあった気がする
ハゲなんか乗せる馬主と調○師がアタオカだったな
やはり前走後半1000m55.4の脚は化物だった。
スタートこそうまくいかなかったけど道中は楽に追走できてたしまじで前走なんだったんやあのハゲ
藤岡さん!?川田と丹内と比べてなにしてんの?
ただこの馬も川田さんに合わせて使うとなるとローテ限られそうなのがな
大阪杯使うにしてもまたクソハゲ乗せることになるし
プログノーシスに楽勝したアドマイヤビルゴどんだけ強いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤岡兄が乗るとマジで5馬身違うな
もちろん悪い意味でな
確かにこれはG3レベルですね。。
この馬でG3勝てなかった奴がいるってマジ!?
馬連ワイド当てたが藤岡なら2着で俺の単勝馬単も当たっていたはず
氏ね藤岡な
イクイノックスやドゥデュース相手にしてG1とれるとは思えんな
頑張って自分の見る目は正しいですって主張してるの滑稽で笑える
スローの後ろからで33.9はG1級じゃないな
後ろから行ってたら届かないってわかるなら位置をある程度押し上げる
ある意味川田が普通のことをして勝ったって感じだなぁ、そして馬もそれを普通にできた
末脚は凄いがスロー専の追い込みだからG1では苦労しそうだな
このレースのプログノーシスの強さがわからんやつマジで競馬やめた方がいい
>>155
でもハヤヤッコがいい位置に付けてたら普通に馬券内に入るレースですよ?
>>155
今日の相手では飛び抜けて強かったのは
間違いないよ
あの展開で大外ぶち抜きはヤバい
ただG3相当のレースレベルなので
即G1かとなると?がつくだけ
特にここは勝ちが必須な立場だったから
次走が大阪杯なら
どこまで状態を維持できるかになってくるし
このメンバーに苦戦してるのはなぁ
ダノンプレミアムでも古馬G1勝てなかった中内田と川田のコンビだし
>>167
プログノーシスは重賞未勝利だったからしょうがないけど
ダノンプレミアムはローテがクソすぎた中内田川田で古馬2000重賞勝てる馬なのに
大阪杯でどうこうってレベルではなさそうだな
まぁ川田乗らないし回避だろうけど
ここは買えるでしょ
ただ今回のレース見てG1だとどうなのかってとこ
過剰に人気するタイプだし○
大阪杯出るとしたらハゲ兄に戻すのだけはやめてくれ
武史空いてるし武史で良いよ
他のレースの時計の出方見れば去年よりマイルで1秒以上時計のかかる馬場
加えてインで逃げてた馬がほとんど馬券内に粘っていた内有利の馬場
見た目・数字以上に強い競馬してるよ