クッソ弱すぎてしぬわ
一応新馬戦でスキルヴィングに勝ってたらしい
距離がアカンのか?
直線半ばで歩ってたな
モータイカン
デムが早○なのに馬も掛かってたらおしまいだわな
ダノンゴーイチもそう簡単にはいかないな
半年休んでダービー狙いでこのざま
ダービー出れずwww
モーリスだよ
もっと後の時期の2000以下でしょ
ざっこw
モーリスの切れ味タイプって必ず新馬戦詐欺なのをまだ分かってないのか
アヴァンチュリエ
アルナシーム
ノッキングポイント
ヒシタイカン
全く大成しない
>>10
ペリファーニアは結果出してるで
>>10
確かに、しかも早枯れしそうなんばっか
ラブユアマン
ニシノウララ
ヒシタイカン ← NEW
晩成ステイヤーだからここはこれで良いよ
新馬勝ったとはいえその時のスギルヴィングなんて新馬戦全然身体出来上がってなかったからな
キタサンに負けっぱなし
モーリス産駒雑魚
所詮モーリス
主な勝鞍
新馬:スキルヴィングに勝つ
所詮モーリス産駒ですよ
買った人は何を考えているのか
モーリスがキタサンブラックに勝てるわけないしなw
クラシック勝たなきゃ「所詮はモーリス産駒」のままだな悔しいけど
調○でかかってるような馬なんか話になるわけねンだわ
ステゴの母系だから気性が良くないしな
いやモーリス産駒だし、東京2400って感じじゃないな
かなりかかってたしもう少し気性が成長しないとダメだな
新馬戦を持ち出してこっちの方が強いとか言ってたやつは下手くそすぎるよな
道中外で弾かれ続けてルメールにもちょっかいかけられ制御できない上に更に4角のアレ
これで勝ったらバケモンだわ次走見直す
この時期のモーリスあるある
新馬戦で負かしてるのはあるけど春の段階では少し差がついたかも
アーモンドアイに新馬戦勝ったニシノなんちゃらコースだな
体重が増えてきたら期待しようぜ
まあこれ推してた人がダノンゴーイチも推してたからな
案の定というか
モーリスは初戦だけ強い勝ち方見せて、その後は古馬になるまで停滞するイメージ
まあ自身がそうだったから、まんまか
>>36
カラダレジェンド安藤勝己さんか
今の結果だけで貶してる奴らは馬見る目ない証拠だから分かりやすいリトマス紙だな
故障さえ無ければ必ずG1取ると断言してもいいぞ
まあ間空いた理由跛行らしいしそこが最大のウィークポイントでもあるんだが
調○の時点でもう汗だくだっただろ気性が成長してない証拠
2400でもつわけないわな
堀が晩成のステイヤータイプと言ってた馬
過剰人気だな
バカがヒシタイカンをおしまくってくれたおかげでスキルヴィングが1.7倍もついた
必死体感ワロタw
モーリス産駒を2400で買う人、みんな馬鹿ですw
距離延長のダメジャー産駒を買うようなもんなのにバカなのか?
モーリスが2400の重賞やG1で通用するわけないだろ