発走時刻表
【 0時10分】ドバイターフ (G1)
【 1時00分】ドバイシーマクラシック (G1)
【 1時35分】ドバイワールドカップ (G1)
ドバイワールドカップデー観戦スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679744739/
※前スレ
ドバイワールドカップデー観戦スレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1679752962/
マーフィー復帰できたんだな
マーフィー日本にいつ来れるのかな?
ロードノース軸確定おまえらこれ以上かうな
もうほぼ旨みないけど
ギャルドの騎手って上手い?
いちょつ ターフからシーマまで結構開くんやね
なんかお姫様出て来たぞ
たておつここも玉無しが勝つわ
なんでこんなにリアルワールドのレーティング高いの?
重しを外したセリフォスでいいな
ロードノースとセリフォスのワンツー確定だな
ネーションズから馬連2点だけ買ったわ
何のためにドウデュース外したと思ってんねん。勝つのは外国馬よ。
ロードとネイションズの単
なんでセリフォス買うの?同じ日本馬ならせめてベルーガじゃね?
ベルーガ、あの歩様でよくメディカルチェック通ったな?
不思議
>>31
歩様でメディカルチェック引っかかるとかあるの?
てか、川田いるのになんでダノンベルーガもレイラなんや?
>>101
堀がお願いしたんちゃうかな
いつも通りのベルーガで安心した
モレイラ川田かと思ったわ
下手くそ
まあやっぱロードノースだったな
ベルーガは思ったより強かったわ
セリフォス買ったやつはアホこんな血統の馬が1800持つ訳ない
ぶっちゃけベルーガ惨敗だと思ったわ
残り1000mでガシ追いだったぞ
セリフォスはさすがダメジャーだからピタッと止まったな
距離の壁
なんか去年は日本が無双してた気がするんだけど気のせいか…
マスターなんちゃらが1番いらんのに人気してたよな
セリフォスは1600mまでの馬だな。いい勢いで上がってきてピタッと止まった
前行った馬が勝つだけの固くてクソつまんない
だから前池いうたのに
セリフォス俺が乗ってたらかってたわ
>>394
日本語できないの?
セリフォスは一生マイル走ってろ
こんなとこ走りに来たのがアホだ
一番強い競馬してたなダノンベルーガ
>>415
強くはないだろ
全く位置とれてないんだから 不利受けてあの位置とかならともかくついてけてないんだし
この展開だと武だと後方一気だろうからドウデュース勝てたかどうかは分からんな
>>443
京都記念みたいに早めに行くだろ
>>443
折り合いの心配ないからターフにしたのだから
流石に後方一気なわけないだろ
デットーリ、前来たときはデムーロんちに居候したんだよなw
ドウデュースいるうちにウィリアムでロードノース買ったやつが勝ち組だわ、9倍とかついてたろ
玉無しなのが悲しいや
パンサラッサは、矢作殿がインタビューで今回はラクには行かないと言っていたから買わなかった
ベルーガは川田じゃ末脚引き出せない事が確定しただけでも収穫あったろ
セリフォス完璧な騎乗だと思ったけどな
距離かな
残り2Fから1Fまでの脚はすごかったのになセリフォス(´・ω・`)
ベルーガは次安田記念かな
鞍上は誰になるのか
>>585
まぁ川田な気がするけど
川田の自分のスタイルを押し付ける騎乗で勝てる馬じゃねぇよな…
こんなに書き込みあるのに1.2.3着の馬書いてないとかクソの役にも立たんゴミしかおらんのか?
ヴァンドギャルドとはなんだったのか
ベールガって馬に駄馬はいない
イクイクアタマとして相手はシャフリだけでいいの?