ダービーでは先着しているものの展開のあやもあり
秋は不戦敗に等しい
それが京都記念で驚きのパフォーマンス
馬体の成長も相まって今は逆転したのではないか
逆転て、、
凱旋門っ別物
G2程度圧勝したところで、あり得ないな
再戦するまで大人しくしてろ
>>4
超ゆるゆる調整であの出来だからな
相当強いわ
逆転っていうかもともとドウデュースが上だろ
って言わせたいんだよな。
イクイノックスは使われ方からしてまだ上積みがありそうだし
ドウデュースは晩成のハーツクライ産駒だからね。
最終的にどっちが強くなるかはなんとも。
次に直接対決になるのっていつなんかね。
全然違うローテになりそうだけど。
JCあたりで直接対決が実現すればいいが
ドウデュースは今年も凱旋門いくんだろ。
有馬で直接対決って言っても
あの糞コースではねぇ。
>>5
凱旋門で対決すりゃいい
もっとクソコースだがw
とりあえず58キロを背負っての圧勝は古馬(斤量)の壁をぶち破った感はある
3歳時は軽斤量で活躍できても、古馬になってあまり成長せず斤量が増えた分、弱くなる馬がよく居るからな
そんなもんだろう
ウンザリするよ
凱旋門は重馬場適性あるイクイノックスの方が明らかに有利
京都記念をみた印象ではドウデュースはさらに強くなりそう
イクイより少し上だと思ってる
今年は有力馬の凱旋門行きはないと思うぞ
元々、ここ何年かはそこまでトップ級は行ってなくて去年久々にあれだけのメンツで挑戦したにも関わらずあの結果だからな
ドバイの結果次第だろうな勝てば鼻息荒くなるw
ドウデュースの京都記念見たらドウデュースのが上だわあれはやばすぎる
ドバイは元々日本馬は結果を出してる所だから
それで好成績を収めたからといって凱旋門とはならない
ドバイで両方勝てば余計盛り上がるな