辛い。
皐月賞でソールオリエンスに乾杯したしサトノクラウンは時計早くなると駄目そう
タスティエーラ自身も東京の共同通信杯で負けて中山で好走してるしかも乗り替わり
勝つことは絶対ないと思ってタスティエーラ頭の馬券は自信を持って切った
なぜ勝てたのかそしてそれを予想できたのか
今後のために教えてほしい
>>1
もうキャプテン渡辺に全ノリするのも良いかもよ
ダービーも1点、それも馬単。
回収率は、毎年プラス
予想はYouTubeで事前に語っている
他にも東京のほうが直線長いから
ソールオリエンスに差される可能性が高い
だから勝つことはないと思った
過去にも弥生賞勝ち→皐月賞負け→ダービーで復活はいたけど
これらは弥生賞で少頭数をサバいて皐月賞で前が詰まり足を余してダービーで末脚炸裂のパターンだ
タスティエーラとは違う
いやいや馬連があるでしょう、普通に銀行レースひねらなければ取ってるでしょう
皐月賞ワンツーなんだし、俺も外したけど
>>4
タイム差なしに4頭
0.2後ろに2頭
こういうのを銀行レース呼ばわりしてたら破産するぞ
>>9
2列目3列目の並びによってはホウオウビスケッツが馬券に絡んだという恐ろしい銀行w
皐月が良馬場で
ソールオリエンスにあの差され方してたら1円も買わんかったけど
あの馬場やしな
あの重馬場ハイペースを5.6番手から粘って2着を評価できない時点で負けや
とはいえ例年のダービーの時計なら
3着以下だったと思うけどなタスティエーラ
前受けできる馬では一番強いんだからスローなら勝つのはおかしくない
スローを読めてたかどうか
皐月賞見てタスティエーラ切るのは分からん
ダービーも馬場が荒れてたらソールオリエンスだったろうけど