1:ID:9UdFS9hS0

あれ?
ショウナンバシットこんなもん?

2:ID:9UdFS9hS0

てことは、シャザーンも底見えるな

3:ID:9UdFS9hS0

クールミラボーもあんなもんなら、フリームファクシも知れてるな

4:ID:9UdFS9hS0

てか、バリバリの良馬場でもないのに逃げ切られるとかあんのw

5:ID:Mrpb+PaF0

ハーツコンチェルト弱すぎワロタ

6:ID:DirzUfHb0

ラスハンメルをぶっちぎってるスキルヴィングが最強か

7:ID:9UdFS9hS0

>>6
それ

10:ID:TOMb8WoL0

>>6
鬼糞スローで2着とか弱すぎるわ

8:ID:9UdFS9hS0

てか、この凡レース勝ったらもしかしてダービーも出れちゃう?優先権ある皐月だけか。

9:ID:g+oNcUE20

皐月賞は共同通信杯の上位4頭買っとけば良いんでね

11:ID:K6t5NzxI0

今のところ京成杯と共同通信杯勝ち馬が一歩抜けてる感じなのかな

13:ID:osnhkUZI0

連外してない馬挙げといて

15:ID:Xrs9oCzi0

サヴォーナ、ラスハンメルをぶっちぎってるスキルヴィングの評価がガンガン上がっていく

16:ID:BWmNmY9Y0

もはやダービー距離走れて府中に適性あるのがキタ産しかいない

17:ID:9UdFS9hS0

ちなみにバシットもハンメルも皐月賞出るつもりなの?

27:ID:Lhkj0MdI0

>>17
クラシック出られるなら出すだろうよ
名誉のために3億も払ってるんだからな

19:ID:Lhkj0MdI0

今年は何が勝ってもおかしくない大混戦のクラシックだなあ

20:ID:iLVIwR200

ショウナンバシット
22/11/20デビュー
若葉Sが5走目、無理やろ

21:ID:pU2YLtPE0

こんなん、ファントムシーフとソールオリエンスの一騎討ち

36:ID:1KI7UIcB0

ファントムシーフはあまりにも主流から離れすぎてて流石に本番は怪しい
でもこいつに勝てる可能性があるのってほんと片手で数えられるくらいしかおらんのよなソールオリエンス、

58:ID:MzIAyfYu0

>>36
主流コースで走った事がない馬にそれ言うならわかるけど、ファントムシーフは共同通信杯とかいうド主流レース勝ってるんだからその理論は使えんだろ

39:ID:1KI7UIcB0

キタサン優秀やが流石にディープレベルではないやろ

50:ID:qJjkaFaM0

普通にホープフル上位と弥生賞組でいいんじゃないかなって
きさらぎ組は上位2頭が抜けてる感じだったけど今日のレース見るとレースレベル自体が怪しくなるな

61:ID:eqnFj0MQ0

ショウナンはクラシック意識しすぎて
ローテ詰めたから本番は洋梨

69:ID:pU2YLtPE0

やっぱ、わかってる奴は、ソールオリエンスとファントムシーフに行き着いてねぇ?
ちょっと安心した
この二頭抜けてるのに、後の駄馬、載せる必要ある?

75:ID:MzIAyfYu0

そもそも朝日杯勝ち馬とホープフル勝ち馬が皐月賞出ないってなんなん?
グレナディアガーズみたいな明らかな短距離馬ならともかくドルチェモアはルーラー×ディープなんだから2000m持つ可能性は全然あるだろ
あとドゥラエレーデに関してはふざけてるだろ
何がケンタッキーダービーやねん
札幌のダート未勝利勝っただけの馬が3歳世界No.1ダート馬になれると思ってるのか?

82:ID:jLrc4+Wh0

今年のクラシックはかなり混戦になってきたな

93:ID:+8Qqin0G0

皐月賞を何が勝ったところで青葉賞をスキルヴィングが勝ったら1番人気はスキルヴィングだな

105:ID:u2tsaxOA0

ソールオリエンスの評価が高すぎるな
もはや走らない事が評価あげる一番の要素だからなw

実際は本番沈んでも何の驚きもない

106:ID:6a+2IMek0

ホープフルだとキングズレインが1番いいと思ったが故障でぶっ壊れてるかもしれんのがなあ

109:ID:scG3PDk/0

>>106
前の2頭は捉えられず、内でどん詰まり起こした馬をクビ差差してるだけなんだが
>>105の言う通りで走らないとどんどん評価が上がっていくw

116:ID:4PnPUauz0

スキルヴィングは毎日杯からのローテならダービー見えたけど青葉賞からだと厳しいだろうね

120:ID:k8oX14i80

むしろ賞金で出走可能な牝馬が挑戦したときのほうが良い勝負できそう

123:ID:KIPK2/MN0

有力馬あれこれ乗ってるが川田がクラシック勝つイメージがわかない

124:ID:WhkTPqmj0

毎日杯1着が来なけりゃいけるんじゃね
牡馬はダービーの価値が重いからな

125:ID:Is5Z/B8x0

>>124
オメガは個人馬主だから毎日杯2着でも参戦しそうだなぁと。
キングズレインはダービー目標に切り替えたようなコメントはないしレース後の疲労みて判断かな。
ノッキングポイントは2着ならモーリス産駒の牡馬クラシック参戦ゼロを避けるため種牡馬ビジネス的に参戦をノーザンは決定する気がする。

126:ID:glTjAebG0

底が見えてないのはマイネルラウレアとソールオリエンス

128:ID:az9da4hp0

カナロア産駒はは明日ぺラジオオペラが結果出すと皐月賞は3頭出しか
ダービーはロードデルレイが参戦しするかもしれないし今年は牡馬がいいな

139:ID:KO0cAvlP0

>>128
牝馬はブレイディヴェーグの故障が残念だね

130:ID:1qLx0ANS0

ただの京成杯馬が皐月で1番人気になりそうとか暗黒すぎるだろ

132:ID:/bT3gjJV0

タスティエーラ 底は見えてるけど皐月は勝つかも
トップナイフ 善戦止まりだろうな
ワンダイレクト 明らか2軍
ショウナンバシット クラシック出ることがゴールの馬
ラスハンメル クラシック出ることがゴールの馬

ファントムシーフ 底は見えてるけど皐月は勝つかも
フリームファクシ 人気しそうだけど馬券圏がギリ
ダノンタッチダウン 人気しそうだけど馬券圏がギリ
ソールオリエンス 唯一未知の魅力あるが所詮2勝馬
オールパルフェ 明らか2軍
ガストリック 明らか2軍
グリューネグリーン 明らか2軍
シャザーン 明らか2軍
マイネルラウレア 明らか2軍
オメガリッチマン 明らか2軍
タッチウッド 未知の魅力あるが所詮1勝馬

138:ID:tzS2JD0z0

この流れ去年見たぞ
アサヒが共同通信杯とスプリング負けてイクイノックス弱い弱いほざいてたガ○ジが大量にいたな

140:ID:YsVlxuwB0

>>138
去年はニワカのエフフォー基地が暴れてたからな
3歳世代弱い弱いと叫んでた

142:ID:2LcIW/8×0

ソールオリエンタルがドゥラメンテするから

143:ID:p9cYXnwD0

皐月賞
◎タスティエーラ
◯タッチウッド
▲ファントムシーフ
△ソールオリエンス

ダービー
◎スキルヴィング
◯オープンファイア
▲ソールオリエンス
△ファントムシーフ

以上

145:ID:AVma2VPn0

ダービーはスキルヴィングとオープンファイアの青葉賞組のワンツーまで可能性がある。皐月賞はベラジオが勝ったら千葉サラブレッドセールから初の芝G1馬誕生になるし今年のクラシックは面白いな。

146:ID:zFvarnk20

ソールオリエンスはあのコーナード下手くそぶりだと本番多頭数になった時にやらかすと思う、去年のナミュールみたいに

148:ID:sfP/y6Bh0

今日の若葉Sはバシット壮行会
明日のスプリングSはフリートライアル

149:ID:uPtZ+PYY0

ソールオリエンスとかいうクソ駄馬推すやつ多くてわろた
京成杯組の皐月賞成績を1度でいいから調べてから出直してこいや
京成杯馬なんてクラシックを勝つ可能性よりその後オープン1勝も出来無いまま引退する確率の方が10倍は高い

150:ID:z6e4VFBv0

レースが馬場走ってるわけじゃないんだから勝ちレース上げてこれじゃ勝てないわてのは理屈じゃないだろ

151:ID:pdGcRzdX0

京成杯勝ち馬はそこそこクラシック走ってる気はする