picture

1:ID:cBPKJf4u0

さすがルメールさん

2:ID:fKQ6rn/s0

立つの遅かったな
ドン詰まりでこれは相当強い

3:ID:tXwzOBi00

ボルドグフーシュより斤量1kg重くて
直線で詰まったのに

4:ID:5xcybR7L0

菊から期待してたからなんか嬉しい

5:ID:cBPKJf4u0

ボルドよりこっちだろ春天は

12:ID:qNxQcgbV0

>>5
京都開催に戻ることを考えたら余計にこっちだな

13:ID:W7l76xQD0

>>5
あとはアスクビクターモアやな

6:ID:DWEJjIc30

ずっと応援してるから嬉しいわ

7:ID:7RUlfq580

こりゃ春本命候補やわ

9:ID:Pa/OX/Po0

鮫島であれだけやれてりゃそりゃこうなるよな

10:ID:zmSlxS/X0

これはアスクかタイトルホルダーやな

11:ID:tXwzOBi00

アスクビクターモアとタイトルホルダーもいるけど
京都ならジャスティンパレスかな

14:ID:0aOl/i3R0

典型的な糞スロー専用機でワロタwwwwwwwwwwwwwwww

15:ID:JJJhYmw40

ディープの血で京都勝ちそう

16:ID:cBPKJf4u0

ディープ産駒期待するで

17:ID:IiLzIOkE0

天皇賞春も勝ちそう

18:ID:Nio7dEj60

直線で詰まったときは諦めたが
馬が強かったな

22:ID:15J43GDg0

ボルドグフーシュは京都春天に期待できない
まあ叩き良化型なのかもしれんが1キロ軽いのにあれじゃな…
勝てなきゃおかしいくらい好条件だったのに

30:ID:cBPKJf4u0

たぶん人気にならんから
春天はこの馬

34:ID:7RUlfq580

アフゴ、ジャスティン、ボルド、ビクターモアで決まりそうだな。タイトルホルダーがどうなるかは見物

39:ID:4Fx8JamQ0

もともと陣営は古馬になったら本格化すると言っていたからな

42:ID:WMOMPSUB0

アイアンバローズの下だし本格化はこれからだな

43:ID:3CZxZkkd0

改修後の京都がディープに合うかはわからんがな

49:ID:9mS4jFB00

ぶっちゃけ春天ではこっちのが人気すると思うぞ
来週の日経賞のアスクビクターモアとタイトルホルダーの結果次第だが、日経賞を勝った方との一番人気争いになる

51:ID:zV3l98CU0

もう2歳の時点からフワフワ走ってるけど大物になりそうな予感がプンプンする走り方だったから体重増えて人気落ちることタイミングは完璧やった

しかもこの馬でき落ちしたら分かりやすいから買いやすいんよ
買い時外したことないわ

55:ID:PcaugIx20

ルメールさんこの馬で全勝じゃん
天皇賞も勝ちそうだな

68:ID:6CD/ZQdV0

クリストフ・ルメール騎手(ジャスティンパレス=1着)「馬の状態は良かったです。調○に乗って、問題なかったので。
今日は3000メートルでしたが、前走と前々走でスタミナを見せていましたし、自信がありました。(
久々のコンビ)大人になってパワーアップしたし、メンタルも落ち着きました。瞬発力はあまりありませんが、長くいい脚を使ってよく伸びてくれます。
ペースが落ち着いたなかでもずっと乗りやすかったし、ずっと冷静に走れていました。最後でスペースができた時もスムーズに反応してくれました。
G1レベルに行けると思うし、長い距離でトップレベルになれます」

G1レベルだって

71:ID:u5CwGs8R0

>>68
ソーヴァリアントにも似たようなこと言ってたじゃん

72:ID:vHzgL4AG0

>>68
ルメール「アリストテレスはG1勝てる」

69:ID:JO/4+9q/0

アスク、ジャスティンの馬連で天皇賞春は勝てそうだ!

77:ID:9os04kv+0

ずっと応援してたから嬉しいわ

78:ID:fIpaGaar0

春天本命予定だったけど、思ったより人気しそうだな
てか、マカオンドールってどこいったんだ?あれも無事なら京都で買いたかったのに

88:ID:1SI5ZlMP0

ボルドグクソ騎乗だったけどジャスティンパレスも詰まってあれだからな。斤量差無くなったら厳しいんじゃないかな。

92:ID:ZCy33j650

鮫島なんか可哀そうやな、G1勝てそうな馬で重賞勝ってるのにルメールにとられるとか

94:ID:ffrdH44r0

直線3000走ったとは思えん脚色だな

99:ID:IKjKDUNl0

菊花賞で鮫島で僅差の3着馬だとルメールが乗ったら何馬身前になるんだろうな、、

101:ID:mrpq+7a70

常識的に考えて馬主参入したばかりでディープの走る馬持ってんのに鮫島なんて若僧好き好んで乗せ続けるたいわけねえだろw
可哀想もクソもねえよw

104:ID:1DTfBerV0

香港ヴァーズ勝てる

105:ID:wFENiov30

メインの人気馬に鮫弟を乗せても今日のメインみたいになるのが目に見えてる
点数も多いし、まだ大きいレースで乗せる騎手じゃない

106:ID:ZUl72ass0

イイウマデスネー

107:ID:zmSlxS/X0

ジャスティンとアスクは凱旋門送りの刑になりそう

108:ID:Gdg6oq7g0

そっか、今年から京都に戻すんだよな
こりゃ切れないわ

109:ID:/pl629rV0

春天はアスクビクターモアより適性在りそう
アスクビクターモアってブラッシンググルーム入ってるし3000なら微妙だけど3200になると結構差がありそうな気がする
と言うかジャスもアスクも春天行くの?

120:ID:RxZA3gk00

ジャスティンの馬主さん、ABCマートの創業者だっけ?
現役馬がこれだけ勝ち上がるのもなかなか凄いな

ジャスティンパレス(阪神大賞典1着)
ジャスティンカフェ(毎日王冠2着)
アグリ(阪急杯1着)
ジャスティンスカイ(洛陽ステークス1着)
エリカヴィータ(フローラステークス1着)
ジャスティンロック(21’京都2歳ステークス1着)
ハセドン(青竜ステークス1着、バレンタインステークス1着)

123:ID:bwy9VI0V0

ルメール確保できれば、アスクが日経賞勝ってもこっちが一番人気かな

124:ID:wWGkQMcL0

ボルドグフーシュは駄馬

125:ID:olHMIqBE0

ジャスティン、ボルドグなんかよりミクソロジーの方が強い。天皇賞はタイトルホルダー、アスクビクターモア、ミクソロジーの争い

127:ID:IAU4igZD0

G2はパレス、G1はボルドが先着するってだけの簡単な買い分けで儲かるのにほんとアホ多いな

128:ID:j+TDAJmW0

ジャスティンパレスの菊花賞の頃ルメール何してたんだっけ?

130:ID:3912oij70

そもそもダービー終わった段階で1番手のグループには入ってないから
そんなもん
鮫島は仕事しただろ

132:ID:dwtV9E5M0

アスクとの対決が楽しみだ。