昨年のG皐月賞馬で、Jpn・帝王賞参戦も視野に調整されていたジオグリフ(木村・牡4)が、G宝塚記念(25日=阪神芝内2200メートル)に挑戦することが11日のサンデーサラブレッドクラブのホームページ上で発表された。芝かダートかを関係者間で協議した結果、今回は実績のある芝の競走を選択。昨年12月のG香港カップ6着時以来となるターフでの争いに挑む。
戸崎空いてて良かったな
乗るか知らんけど
イクイノックス「レース用蹄鉄暖めておけよジオグリフ」
鞍上は誰や
ハゲニイか?
英断
こっちなら馬券内の線はある
帝王賞とか後方で砂ぼこりにまみれてるわ
国内ではダート未経験なんだよな
マーキュリーカップにでも出して名より実を取りに行ったほうがいいんじゃね
北村宏やろなあ
梅雨の時期だから喉鳴りのこいつにはええやろ
逃げ馬以外の正解はただひとつ
イクイノックスのケツに付いていく
これだけだろ
今年の宝塚はグランプリってよりは難解なハンデ戦って感じだな
キムテツだから消去法のイケメンもありそう
雨乞いせなあかんね
誰が乗るんだ?
大井競馬場よりは
阪神内回りのほうが合うよな
戸崎か北村宏司かノリさんか
あるいはまさかの三浦皇成もありえる
まさかとは思うけどこいつをラビットにする気とか?
単に今坂路使えないから栗東調整したいってだけだろ
帝王賞2着<宝塚4着
帝王賞3着<宝塚6着
帝王賞4着<宝塚8着
帝王賞5着<宝塚10着
だからな
どう考えても宝塚に出た方が割りがいい
北村ってダノンザキッドじゃないの
栗東おるから帝王賞輸送が面倒なんちゃうか
また栗東戻るのもダルい
(´・_・`)
どっちでも10着