3頭だして全て飛ぶwwwwww
ドゥラメンテの早逝が損失すぎる
ディープ孫全滅wwwww
まあ前哨戦のディープ系ですよ
はいキンカメ系ワンツー
非力で底力なし
そりゃ成長曲線エピファだし
ドゥラメンテ死んだのドープなんか目じゃない損失だなこれ
ディープ孫の最高傑作ラウダシオンで決まったな
ディープ系全滅やん
最終オッズ1,2人気になってたんだなw
ディープ系はクソ真面目に走る分お釣りがないからG1だと用無しなんよな
>>15
普通に能力が低いんだと思う
>>19
真面目だから周りがズッコケた時に勝つけど上に行けば行くほど周りもそうそうズッコケなくなるという
母父ディープが3着か
今日のクロム馬神スレ
シルステ種牡馬大失敗やな
道悪専疑惑より中山専疑惑のが強くなったな
1着 ドゥラメンテ産駒
2着 カナロア産駒
ドープの孫どこいったwww
>>23
5着カルロヴェローチェが最先着
なお、その前にキングカメハメハ系は1,2,4着と3頭もいる
>>23
GIだぞ
やはりG1はドゥラメンテとキタサンの時代か
シルステ産駒にとっては今日の条件合ってたと思うよ
ただシルステ産駒の身体能力ではG1は厳しいというだけで
ディープ孫の牡馬はラウダシオンとモズベッロが模範例
ナビレラが前者で、セイウンハーデスが後者
早熟性特化してタイマー発動後に散るか、雨乞い芸人化して他馬が弱る隙を伺う
重馬場得意っていってもキンカメ系がこういう馬場だとクソ強いから結局足りなくなるのかもね
ディープ孫から大物なんて出るわけがない
ディープ孫を出禁にしてる金子の正しさが光るな
>>76
出禁にはしていない
多分良さそうなのは買うと思うよ
>>92
その理屈だとキンカメ系ばっかり買ってるから完全敗北なんだが….
キンカメ筆頭ドゥラメンテどころか
2、3着のロードカナロアにすら及ばないとは
現実見るしかないね
汁ステもディープの中ではマシだが、コレ明らかに母父のシルバーホーク(グラスの父)を介したロベルトのおかげだからな
ドープイプラクトが汚血であることに変わりはない
キタサンが500万の時に600万でシルステつけた牧場があるらしいぞ
ディープ系ごときではキンカメ系には勝てない
素質はあるから秋になってどうなってるかだな
ナビレラになってたら600万で付けた牧場顔面ブルーイレヴン
雨降った時点で駄目だろうとおもってたが
パクト系が目指すところはカイジのパチ○コ「沼」と同じ
とにかく産駒を増やしてパクト系だらけにして溢れてきてG1を勝つという寸法
シルステはよくやってるよ
大物はまず出ないけど
オープン馬の父親がG2優勝馬を輩出してるんだからもう十分
G1は空き巣を狙って勝つしかない
キタサン系とドゥラ系だけ血を伸ばせば良い
掃いて捨てるほど居るドープ系は全て廃用で
穴馬のワイド相手にシルステ人気2頭でガッツリ買っちゃったよ
センスないわ
オープン勝ててない条件戦止まりですし・・・
ウォーターナビゲリラも5月には枯れてたからな
こんなもんなんだろう
府中じゃ用無しだよな