1:ID:6NWcp01F0

2歳勝ちまくりとはなんだったのか

2:ID:d3GJq1P+0

ラレーヌデリスがオークス出てくるだろ

4:ID:7ev7gy2L0

キズナよりひどいんじゃないかこれ

7:ID:+MgTsqb10

厩務員と違ってストを貫徹してるな

10:ID:/CGXijw20

キズナに勝ち上がり率抜かれた
キズナに何一つかてない
ことしからキズナは厚待遇世代
エピファネイアの苦難は続く

11:ID:kvW5c1z20

仕方ないね(^o^;

13:ID:d4rCmJRQ0

キズナはコンクシェルが勝つから

14:ID:DaT7lGzz0

エピファネイア、キズナからマンカフェタキオンリーディング時代の押し出された凡種牡馬の匂いを感じる

15:ID:1RY0WTOr0

今日はキズナシルステ馬場だったな
エピファは2歳新馬未勝利以外これっていうのがよくわからん時計は早くない方がいいぽいけどダートダメだし馬場渋るのもどうなんだっていう

27:ID:IeNb8e1i0

去年今年とバンバン超良血がうまれてるから評価はもう少し後だろ、

34:ID:Ncbpu7RO0

ミッキーカプチーノは強そうだったのにな

36:ID:QgHX0bdx0

どうしてこんなことに

46:ID:ypI2DFlr0

クラシック向きとかお前らが勝手に言ってるだけだから

50:ID:12TaKKJe0

ディープがクラシック出れるのが1番やべーわ

52:ID:gIMby0Cy0

>>50
しかも重賞勝って勝ち負けを見込まれてる奴だからな

53:ID:to3E8equ0

>>50
それな

61:ID:ypI2DFlr0

ドゥラメンテ産駒とキタサンブラック産駒がいない世代だったからコントレイルは3冠できたんだろうな

79:ID:L74B9VRf0

去年エピファ基地が狂った様にエピファ現3歳世代は出来が良い産駒だらけの当たり世代って言ってたのに

80:ID:gtRKm9dX0

ドレフォンも去年あんだけ持ち上げられてたのにこの有様はなんだよ
マルシュとかはわかるけど
ドバイマジェスティとかジェンティルドンナにつけていい馬じゃねぇだろw

82:ID:oV+LeRlL0

デクラレーションオブウォー相当優秀でしょ
初年度ノーザン産1頭なのにとんでもないアベレージ叩き出してる

86:ID:oV+LeRlL0

デクラレーションが出てきたから無理してエピファに付ける必要ないな

102:ID:lrhImEiM0

エピファとモーリスって1勝クラスでもほとんど出走馬見ないけど本当に合わせて何百頭も存在してんの?

105:ID:HDaglk4q0

豚男の瞬発力

107:ID:HueRTVfE0

エピファネイアはいらなあ

108:ID:FhZwNxms0

なんのためにクラシックをストライキするんだ!
エピファネイア産駒もクラシックに出ようよw

110:ID:ypI2DFlr0

ディープ4000万世代のリアドとサンセットクラウドが2勝クラスで惨敗してることのほうがヤバい

116:ID:ARAPdago0

たしかにメジロライアンまっしぐらだ。そもそもメジロライアンより待遇は数段良いけど。

スクリーンヒーローも一時期言われてたが、ウインマリリンにボルドグフーシュも出てきて面目躍如。

118:ID:pBccqJbV0

父のシンボリクリスエスが偶然エピファネイアを出したのと同じで
デアリングタクトとエフフォーリアが偶然出たのがエピファネイアって感じがする
それはそれでロベルト系らしいけど大物で何とかなっていた種牡馬に大物が消えてちょっと成績が酷い

120:ID:g0HRxg8h0

スクリンは谷○世代の2013(3年目)、2014(4年目)、2015(5年目)はノーカン扱いでいいとして
繁殖の質があがった2016(6年目)が期待外れだったからなあ

でもそれ以降はGIを意識できる馬を毎年輩出してる

123:ID:ypI2DFlr0

モーリスの種付け料400万だから当然だろうな
初年度からシゲルピンクルビーとストゥーティが出てるからそんなに変わってねーよ

https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)

124:ID:tljckKa00

エピファって去年の2歳リーディングほぼトップと並んで2位だったよな
クラシック見学ってちょっと意味が分からない…

125:ID:pBccqJbV0

>>124
何なら現3歳の世代別リーディングは現時点でエピファネイアが1位

126:ID:g0HRxg8h0

意味が分からないのは今年の桜花賞だな
阪神2歳S2着馬が出れないってボーダーライン高すぎ

128:ID:Nx2LPSHU0

重賞勝った馬は本番直行って流れがアホみたいに進み過ぎて本番に近い重賞で賞金稼いだりトライアルで権利取るのが賞金持ってない馬ばっかりになったからな

129:ID:PqwaU5ua0

重賞勝ってるならともかくリステッド勝ちや阪神JF2着で安泰とは行かなくなってきたかもな
まあ今年は牡馬相手に賞金積んでるのもいるせいもあるか