https://www.gamecity.ne.jp/winningpost30th/campaign_dreamrace.html
「ウイニングポスト」シリーズ30周年を記念して『Winning Post 10』による歴代最強馬を決定する“ドリームレース”を開催いたします。
ディープインパクト、オルフェーヴル、アーモンドアイ、イクイノックスなど、時代を代表する最強馬が一堂に会し、東京競馬場 芝2400mを舞台に実際には実現しなかったドリームレースで対決!
アーモンドアイ 主な勝鞍:牝馬3冠、GI 9勝
コントレイル 主な勝鞍:無敗3冠
ウオッカ 主な勝鞍:日本ダービー
グラスワンダー 主な勝鞍:春秋グランプリ制覇
オルフェーヴル 主な勝鞍:3冠
ディープインパクト 主な勝鞍:無敗3冠
ブエナビスタ 主な勝鞍:ジャパンC
テイエムオペラオー 主な勝鞍:古馬王道完全制覇
オグリキャップ 主な勝鞍:有馬記念
シンボリルドルフ 主な勝鞍:無敗3冠
エルコンドルパサー 主な勝鞍:ジャパンC
キングカメハメハ 主な勝鞍:日本ダービー
スペシャルウィーク 主な勝鞍:天皇賞(春・秋)
トウカイテイオー 主な勝鞍:日本ダービー
エフフォーリア 主な勝鞍:有馬記念
イクイノックス 主な勝鞍:有馬記念
ナリタブライアン 主な勝鞍:3冠
マルゼンスキー 主な勝鞍:朝日杯3歳ステークス
エフフォーリア…
イクイノックスよりキタサン入れてやれよ
イクイノックスが現プロデューサーのお気に入り
マイル馬のマルゼンスキーに2400とかなんのイジメだよ
あとさすがに馬としての能力だとキンカメは見劣りするわ
>>5
府中2400mとはいえ場違い感あるよね
イクイノックスおるならパンサラッサ出せや
現役入れるのやめろよ
Q,山口プロデューサーが好きな競走馬や、今年推している競走馬などいましたら教えてください。
長く競馬ファンをやっていますので、好きな競走馬はたくさんいますが、1頭挙げるとしたら"サッカーボーイ"です。金色の尻尾を持つ栃栗毛が美しい馬で、「弾丸シュート」といわれたゴール前の伸び脚に魅了されました。故障もあって、現在の数え方で3歳末の有馬記念を最後に早々にターフを去ってしまいましたが、同期のオグリキャップとの直接対決はその有馬記念1戦のみ。2000mならサッカーボーイの方が強いと今でも思っています。
また、今年推している馬は、やはり昨年の年度代表馬"イクイノックス"ですね。体質的に弱い面があるといわれていた馬ですが、そんな中でも安定した走りを見せ、秋には古馬を相手に天皇賞・秋、有馬記念と快勝し、その能力の高さを示しました。
今年はドバイ遠征から始動とのことですが、更に成長した姿を見せてくれる事を楽しみにしています。『ウイニングポスト10』にももちろん収録されていますので、是非自分の愛馬にしてみてください。
前回は確かオペが勝ってお通夜な雰囲気になってたな
>>10
オペラオーらしいやん
エフフォーリアは2000のほうがいいよ
こりゃ解散ですわ
マルゼンスキーはロマン枠としてもグラスワンダーとイクイノックスはよう分からんな
ウマ娘枠>>14
エフフォーリアいらね
キタサン外す理由が分からん
今時東京2400かよ
中京ダ1800だろ
仕様上トウカイテイオーが勝つ
屋根が安田でなければ
マルゼン、イクイノ、エフフォは場違い感あるわ
ジェンティルドンナは入れてやれよ
府中2400でダービーもJCも勝ってない馬いれて良いのか?
ナリタブライアンやな
オグリってJC(府中2400)勝ってなくない?
>>23
JC世界レコードなので持ちタイムはルドルフより上
>>23
まぁホーリックス入れるわけにもいかんしそこは
グラスはダメそうw
エフフォーリア無理矢理ねじ込むのやめーや
府中2400mでアーモンドアイに唯一勝てそうなジェンティルドンナおらんやん
何考えてんだこいつ等
夢の第11レース
スノーウェーブがいない
エフフォーリア…お前と戦いたかった…
エフフォ、イクイノ、グラス、マルゼンは話にならんからいらんやろ
イクイノはまだ可能性あるけど少なくとも残りの3頭は場違い過ぎる
エフフォーリアとイクイノックスに勝ったダービー馬涙目じゃん
なんのドリームなんだろうな
オッズは?