picture

1:ID:c+Y7pjN40

picture

6:ID:p/qH149o0

最近の動画でも毛艶良さそうで、まだまだ元気っぽかったのに

7:ID:U+wBJHNj0

生きていた中での最高齢G1馬が

11:ID:mGfnYiWk0

確か存命のG1馬として最年長だったんだよな 合掌

14:ID:diWt+gle0

これで存命中のG1馬の最年長はイシノサンデーか?

15:ID:0XhDlime0

めちゃくちゃ長生きしたな
人間で言えば130歳くらいだぞ

16:ID:uJDJLYlB0

マジか…そろそろナイスネイチャもヤバいかな…

18:ID:64Voocqc0

あんなに元気だったのにわからんもんだな
まあタイキシャトルもポックリだったけど

41:ID:jqAUUbu00

ウマ娘の呪いだろ
マジで許せない

44:ID:R+nfRbOF0

>>41
おもんないぞ

45:ID:KLYP03Pn0

>>41
くだらなさすぎ

55:ID:pfT119Go0

ご冥福、元気そうだったがやはり年か
最高齢ダービー馬は誰になるんだ?タニノギムレットまで飛ぶのかな

97:ID:pfT119Go0

Twitter見てるとホントについ先日までは元気そうだったのな
関係者のショックは相当だろうなぁ

167:ID:tDIt2ee50

ウイニングチケット号お疲れ様でした

ところで、
『史上最弱のダービー馬』の称号を継ぐ馬ってどれ?

190:ID:DuC0TXp80

>>167
ワンアンドオンリー

350:ID:tDIt2ee50

>>167

すいません…
ウィナーズサークルと間違えました…

195:ID:JFqDMt/q0

なんで肉になった馬には悲しくならないのだろうか

197:ID:ydbcYK4N0

>>195
思い入れある人が少ないだけで厩務員とかは悲しいだろ

200:ID:9EXLTXuA0

>>195
有名なスポーツ選手が死んだ時に他にも死んでいる一般のオッサンはたくさんいる!って言う奴か?

210:ID:lYyKVJJ20

去年あんなダッシュして元気だったのに
最近流れてこないと思ったら
お迎えきたのか
お疲れ様

219:ID:sj4eK0de0

これでナイスネイチャが最高齢G1馬か…って思ったらあいつG1とってねーじゃん!

255:ID:kkuCiDxI0

殆ど30前に死ぬからなあ、長生きしたよな

268:ID:xKXcomjo0

三強の中では一番に死にそうだったが分からんもんやな

293:ID:luzma6XD0

つい最近まで元気だったのにな
でも行方不明になる重賞勝ちの競走馬が多い中静かな余生のんびり過ごせて良かったな

294:ID:fhCIVEgd0

ウイニングチケットは俺が定年の年のダービー馬なのでよく覚えてるわ

348:ID:FkWfw2SN0

ダービーもそうだったけど、京都新聞杯の末脚は忘れられない

419:ID:2qZBuUhi0

先月は20世紀最後のダービー馬のアグネスフライトも逝っちゃったからな

420:ID:fnaBydqQ0

あんなに元気そうだったのにな
Twitterでたくさん動画見てたから下手な有名馬より悲しいわ

429:ID:ImSdZkFm0

ナイスネイチャ生きてるよ すごいこと。

しかし、ウイニングチケットはまだまだ元気と伝えられてたのになぁ
まあ、大往生であって、悲しむべきことというべきですらないが。

434:ID:zhmEvNA90

まあ、ただの腹痛だよ で、爺さんはちょっとした病気で・・・

449:ID:HTcAcNy90

マキバオーでウイニングチケットの名前出てたな
長生きしたね

530:ID:8ikwroNv0

柴田、これが念願のダービー制覇!!からもう30年か…
早すぎやろ

531:ID:4edg8VuI0

アイネスフウジン、ウイニングチケットとかダービーで燃え尽きた昔の馬は人気あるのに今のダービーしか勝てなかった馬が馬鹿にされるのはなんでなのか

532:ID:019PxAmr0

>>531
騎手とセットで語られるからだろうな

534:ID:BaxiaeN70

>>531
SNSや2chが無かったから

541:ID:Hx6L5Pjj0

燃え尽きたって言ってもウイニングチケットはその後2着3着はしてなかったか?