とりあえずコントレイルは超えてオルフェレベルか?
>>1
タマモクロスくらいかな
>>62
いいねタマモクロス
ちょーどそれくらいの立ち位置だよな
ジャスタウェイよりは強そう
あげ
スペシャルウィークぐらいとかもありそう
コントレイルの次ぐらい
怪我しなかった世界線のドゥラメンテ
怪我しなかったトウカイテイオーじゃない?
ハーツクライよりは上
オルフェーヴル以来のチャンピオンホースなのは間違いない
股関節炎にならない世界線のナリタブライアンを見せてくれるかもしれない
ディープオルフェガチで超えるかもしれないレベル
さすがにドバイシーマの公開調○はやりすぎ
父親を超えてるのは確実
ディープよりは強い
オルフェ級かもしれない
ドバイシーマ120ついた馬そこそこいて全く相手になってないのはちょっと気持ち悪いレベル
しかも逃げてそのまま突き放して馬なり持ったまま最後緩めて3.5馬身
>>14
レーティング129くらいかな?追えば130超えあった
今世紀の牡馬で言ってこんなイメージ
オルフェ
ディープ
キタサン
────暫定ここより上
ボリクリ
ジャスタ
ハーツ
フィエール
ゴルシ
タイホ
コント
エフフォーその他
久しぶりに変な声出たもんな
今のところディープオルフェに匹敵するレベル
2着の馬はどのくらいレート持ってたの?
>>20
120?
持ったままレコード更新なんか初めて見たかも
3歳有馬の勝ち方も歴代最強レベルだったよね
オルフェはスローをねじ伏せたのはそうだけど自分でまくって前掃除して突き抜けたイクイノの方が強い
からのドバイシーマのあれ
まだ実績は足りないけどパフォーマンスは普通に史上最強レベル
>>24
確かにパフォーマンスならこんな強いパフォーマンスはそうそう見れないわw
ラチぶつかりのシャフリヤールを生涯最高の状態であれしか離せなかったコントレイル
馬なりでシャフリヤールに圧勝したイクイノックス
マジであのドバイシーマは日本競馬史上最強のレースだったかもしれないね
ボリクリオルフェの有馬とかエルコンオルフェの凱旋門とかジャスタウェイぐらいしか比較にならないレベルの伝説のレースだろ
今年のJC外国馬全然こねぇんだろうなぁ…
>>28
実績馬が一切出ません
有馬直行と嘘ついておびき寄せる作戦でどう?
>>28
イクイノックスが凱旋門に行くから逆に日本に来るぞ
エフフォーリアもかわいそうだよな
ディープの前のメイショウサムソンみたいになってるじゃん
一年成長早くキタサンブラックになった
にしてもディープの孫がクソ雑魚ばっかでブラックタイドの孫からこんなん出てくるとは…
誰が想像したんだろう
>>31
ディープ高すぎて高額な輸入繁殖中心で付けてたけど
実は土着血統とはもっと相性良かったりはあったのかもしれないな
>>34
ディープ自身が小さいから余計に馬格とか気にしたのかもしれない
ドバイとか香港(というか欧州以外の海外)て中途半端なのでも強い勝ち方したりするから正直あんまり参考にならんのだよなあ
タイホやドウと国内で対戦してほしいもんだ
イクイノックスが確実に出てくるJCに海外馬が出てくる訳がない
海外でもう1回勝ったら引退じゃねえの
凱旋門出るんか知らんけど勝っても負けてもその後走ってブランド力が変わることないだろうし
圧勝は圧勝でも昨日のタイホみたいにメンバー軽かったのは間違いないだろ
ウエストオーバーが凱旋門の有力馬の片隅に入る程度だろうし
もしウエストオーバーがJC来てても今ならもう少しまともな馬呼べって言われるくらいじゃん
>>39
メンバーが軽いからこそクラスの違いを見せつけた
完勝だよ、そもそも誰がやってもメンバーは軽いだろう
今日のメンバーで軽いならエミリー出ててもデザート出ててもヴァデニー出てても余裕で勝つの変わらんと思うけどな
クラシック無冠の中では最強じゃない?
>>44
サクラローレルやボリクリ超えたとは言えないだろ
もうフォワ賞で故障してもじゃあ殺処分しとくわと言われない程度の
海外の知名度にはなっただろうな
タマモ、クリーク、テイオー、マックイーン、ブルボン、ビワよりは強いよ
サクラローレル超えたとは言えないってw
痴呆かよw
今後無敗ないし連対で引退なら最強馬論争末席に加わるぐらいには強い、ただ何をどうしても最強馬にはならないだろうな3冠馬でないしダービー馬ですらない馬だから
しかしこの馬がクラシック無冠とはね
どこまで強くなるのか
キタサンの成長曲線と同じならもう1段階は強くなるな
>>56
クラシックって相当無理させてるんだろうなあとは思うね
甲子園で肩肘酷使させるようなもんなんだろう
ドゥラメンテ級だろ
戦績逆さまだけど
よくブラックタイドなんて種牡馬入りさせたな
ディープいなかったからこの馬存在してないんじゃないか?
ジェニュインのデビューの頃から競馬ずっと観てるけど、この馬が一番強いと思うわ
勝ち方がとんでもねえ
しかもまだ底が見えねえ
つってもまだG1 3勝だからな
そんな去年のタイトルホルダーがその後どうなってるか
名馬はやっぱり勝ち続けるからな
もちろんこのパフォーマンスやり続けたら史上最高になる可能性もある
つーか賞金王狙えるんじゃないの?
JC勝つだけで9億でしょ?
余裕じゃん
凱旋門行ったら終わりだけど
>>63
パンサラッサが連覇して阻む
コントレイルの少し下くらいじゃ無いの
同格でも良いけど
名前が恵まれてるのと切れ味あるから華あるし○
>>66
いや、コントレイルより強くね?シャフリヤール8馬身千切ったぞ
生涯最高でラチぶつかりのシャフリヤール3馬身しかコントレイルは千切ってない
コントレイルより強いだろうな。
ディープ、オルフェのラインに乗ったやろ
成績が安定しすぎててちょっと崩れるイメージが湧かない
疲労が抜けにくいから連投が厳しいのが残念くらい