川田www
強いわなそりゃ
今日は負けると思った
踏み遅れ
斤量と川田のハンデがあるからな
外に出した分で負けたね
内で我慢したら3着だったのに
何かめっちゃかかってなかった?
肉回り向きではないな
最後サトノセシルにも差されるとかw
前開かなかったな
57kgだし
前開けてくれるわけないよねっていう
川田すげー下手に乗ったなw
早枯れwww
アートハウス「今日上に乗ってるやつ重くね?」
斤量差大きすぎて
定量なら勝ってたろ
輸送ダメくさいな
鞍上と厩舎で薄々感じてたけど
余裕こいて外出したのに全然伸びなくてワロタ
内で我慢して上手いこと外に出したの差されるとか完敗だわ
まあ斤量と初中山はキツいやろな
輸送失敗だろハンデもあるけど
まあ詰まらなくても勝ち馬に差されてたな
追ってからの反応違い過ぎたわ
もうピーク過ぎたな
アートハウス
1着→6着→1着→7着→1着→5着→1着→今回
次は勝つな!
川田、重賞、1番人気で一本被り
は絶対飛ぶ説
騎乗も悪いけど
馬も別に強いと思ったことないわ
マイナス12kgだったし輸送駄目なんだろ
やっぱり川田は中山ヘタクソ
中山じゃ切り替えて外出しても間に合わないってのが、いつまでやってもわからない
過剰人気にも程がある、川田が糞なのは置いておいても
危険な人気馬 アートハウス
フレッシュな新馬戦を含めて、中10週以上の間隔をあけた時は4戦全勝
一方、中9週以下のローテだと3戦して6、7、5着と馬券圏内すらない。
単純にレースの反動が出やすいタイプ
中7週の今回は今回は何着でしたかー
いや、これ本当に川田下手くそだわ。
本物だわ。
下手くそだと思いながら何となく世間的に上手い風潮があって言いずらかったけど…
川田って正直、下手くそですね。
言い過ぎだとしても上手い部類に絶対に絶対に入らないジョッキーだと思う。
絶対に上手くない
だって1番人気で馬券外が異常に多い。
パドック体が萎んでたもん、あれは厳しい
これで明日のプログは何がなんでも勝ちに来そうだが
中京も後方一気は厳しいコースっていう
リバティも年内で終わるやろなw
この人ほんと上位の人気、実力拮抗したようなレースだとまっさきに勝ち負けから脱落するよな
重賞だと尚更
川田持ち上げて散々他のジョッキー叩いたんだから何も言い訳はできんね
プログノーシス藤岡佑介で賞金加算できず
↓
プログノーシス金鯱賞へ
↓
アートハウス使い分けで中山牝馬Sで酷量背負う
>>40
結局これよな
内が開かないから外に持ち出しても伸びず
川田&中内田の駄目要素を煮詰めた様なレース
中内田だけにこのままズルズルな成績になるな
次は勝つ順番
まあ定量ならこれくらいは勝つだろうけどハンデここまでだときつい
牝馬G1でも掲示板前後だろう
ハンデ57キロで余裕で切れた
芝で57背負って勝った牝馬はほぼいない
しょうがとか普通に下手糞だからな、なんにも驚かんわ
秋華賞でタイム差なしなら今回は斤量差でストーリア買うわな
減ってるし斤量差きついし前開かないしで やっぱ強いな
そんな差があるわけじゃ無いのに57は厳しいよ
昔フサイチエアデールがトゥザ相手に58キロ背負って勝ってたの凄いな
気性の問題だよ
もっとリラックスして走ってくれれば