1:ID:66aY5StQ0

本当に向いてないのかな?

3:ID:R92s4aHm0

元からアンカツに馬見る目なんかないから

5:ID:f8SQwlhR0

向いてないのが6馬身離して勝ったら世話ないわ

6:ID:aD8C7Hug0

このおっさんは騎手時代は超一流ジョッキーで沢山の名馬の背中に乗ってたのにな
話の内容や言い訳が立ち飲み屋のおっさんと同じこと言ってるのはなぜ?

9:ID:mgi6rT4p0

>>6
どんな名手でも
騎手の「このウマ走りそう」は
最も信頼できないセリフの一つだし
べつにって感じ

11:ID:zGmCRlWH0

>>6
馬に乗るのがメッチャ上手い立ち飲み屋のオッサンだから……

7:ID:uigqJM0E0

この馬すごい大飛びだし胴が短いデメリットないんじゃね
他のオークス出走馬の方がむしろストライドの差でスタミナ消耗してるでしょ

8:ID:HPXxlpL90

アンカツって結果論の誰でも言えるようなことしか言わんよな予想も人気馬しか上げないし

14:ID:y5nquCNC0

まあいま2400向いてる馬なんて殆どいないしな
折り合いがついて足が溜まれば関係ないわ
アーモンドアイみたいに

17:ID:mgi6rT4p0

>>14
府中はキングマンボ系が得意だからな
100メートルしか違わない有馬だと勝ったことないし
ドバイシーマも勝ったことない
香港ヴァーズもない
ミスプロまで広げても有馬は0勝
ドバイシーマも5勝しかしてない(サンデーは6勝。ミスプロのほうが先に生まれてるのに)

16:ID:6vtZl+ym0

府中の2400なんて2000こなせる馬なら余裕

19:ID:VGALBSOl0

筋骨隆々で首太め顔大きめの体型だし2400mはやっぱ少し長いと思うわ
ジェンティルやアーモンドより僅かに短めかもな

20:ID:5IYo46Ng0

有馬はマイラーでも勝てる。は
オグリキャップのせいで広がった誤解だが
ダービーやオークスはマイラーでも勝てる

54:ID:LXuIEySZ0

>>20
タイプによるだろ
オグリキャップみたいに折り合いや足運びに問題無いタイプはこなせる
ウオッカみたいに心肺機能とスタミナでゴリ押すタイプはこなせない

それが小回り6角急坂の中山2500っていうコース

21:ID:9eCwVagi0

距離伸びてこの馬が一番良かったようにしか見えんかったけどなあ

23:ID:B/PdMAm10

そんな仕上げ良かった?

24:ID:PKX2Tp+60

何の分析にもなってないよな
WINSのジジイと同じレベル

26:ID:wjficFof0

>>24
騎手の馬見る目とかこんなもんだわ
調○師の「来年よくなる」と
騎手の「この馬いいですよ」はこの世で信頼できないセリフの最たるもの

39:ID:81O+4oui0

>>26
それは馬主に忖度してのものもあるからな

25:ID:rFjTwAIa0

そもそもオークス時点のアーモンドアイより遥かに中距離向きの馬体してるし
マイルですらペースについていけない馬がマイラーなわけないだろ
アーモンドアイのオークスの写真や比較写真を見たり一切しないで適当なことを言ってるんだろう
タイトルホルダーの故障は長年地方で壊れた馬に乗ってきたから気づいたけどこいつ調べたり一才しないからな

27:ID:Mfex2MFN0

タイトルホルダーも菊の前は距離向いてないだの言われまくってたっけな

28:ID:6oZeRmRg0

その通りやろ
能力だけで勝ちきった

29:ID:JSkm1lma0

血統的にもアーモンドアイよりは信用できるよな

30:ID:uigqJM0E0

持ったまま先頭に余裕で並ぶくらい物凄い飛ぶ走法じゃん
これで2400不向きは無いわ

32:ID:J/kE1IuJ0

馬体的にマイラーとか言ってた奴らw

33:ID:bWQ8soyU0

他が弱ければ、マイラーでも勝つことはあるだろ

的な勝ち方にしか見えなかったけどな
本馬はともかく、他言うほど強くないよねこの世代

34:ID:wl9tlXNu0

リバティアイランド強いからこれから痛い信者つきそうで可哀想

36:ID:bWQ8soyU0

>>34
ちなみに、現時点で愛称ってあるのかな?

37:ID:JSkm1lma0

マイルでついていけないぐらいだったんだから、そりゃ延びたほうがいい
前走は中距離のペースでマイルを走って最後に何とか届かせたようなもんだったし

38:ID:AN4UmxVv0

この人が言い当てたのってグランはダスカやブエナより上ってことだけでしょ

40:ID:JSkm1lma0

そもそも期待の仕方を間違ってるんじゃないか
馬なんて活躍できるのは1%ぐらいだろ
いくら期待できそうな手応えあっても上がる期待値はたかが知れてる
10%ぐらいの的中率になるだけでも十分なのでは

つまり関係者の言葉を信用できないってのは
野球を全く知らない素人が打率4割を見て、半分も打ててないと批判するような
見当はずれな発言なんじゃないかな

41:ID:+xz0Q+rG0

この人どんな馬にもマイラーって言ってるイメージ

42:ID:5CO6VeCC0

全然マイラー体型じゃないだろ
厩舎と騎手で疑われてたが血統と体型は中距離型

43:ID:3tVofxa10

昨日レーススレでコナコーストの方が胴つまりだよねって言ったら沈黙…
アンカツにも言ってやりたいわw

45:ID:dsvNTZ6g0

見る目ないからなおっさん

46:ID:tLvSdLrD0

アンカツは見る目ないから

47:ID:UDYo2uQh0

跨がらないと何もわからないおじ定期

48:ID:L1e3FeuO0

サダムイダテンの時代が来る

49:ID:JSkm1lma0

騎手なんてそんなもん
乗った感覚のほうが確かなんだから
目で見て判断する力なんて鍛える必要がない

53:ID:xCxYAu1c0

何で胴が短い馬が短距離向きになるかと言えば歩幅の問題だろ
でもリバティアイランドは柔軟性が凄いのか今日一緒に走った連中で一番大飛びだったわけで
体型なんて全く関係ない馬って分かるだろうに
乗るのは上手かっただけでレースしっかり見ていないし、適当な知識でモノ言ってるただのオッサンでは

56:ID:a9qmndbx0

なんで人間が勝手に決めんの?
馬にとって3000なんか軽いジョグだよ
メジロマックイーンもキングスステークス出るべきだった

57:ID:GOOeAFbn0

後出しひろゆきみたいなおじさんだな

60:ID:SYZIcCuA0

すべての馬は本質的にマイラーや

62:ID:ydSPl/Bv0

この馬に限らず、桜花賞で強かった馬がオークスで軽視されるのはなんでなん?
当然距離伸びたらダメかもしれんけどそれ以下の馬ばっかりだろ

63:ID:DhxN+FLS0

(草)リバティアイランドはマイラー言ってた競馬初心者の方々は今一度顔文字くんのこの講釈をよく読むがいい↓(´・ω・`")

644 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/11(火) 00:16:52.03 ID:3sI/56oM0
皆の書き込みを見ると
馬体は銅が詰まって筋肉質で明らかに短距離向きだし血統も短距離向き
という書き込みが目立つ

これに対しての顔文字くんの見解だが
「馬体と血統では距離適性を決めつけることはできない」が答えである

まあ確かに特に馬体に関しては一見するとどう見ても長いところに向いているような馬体には見えないのだが
顔文字くんの持論では
能力>馬体 なんだわ

能力がズバ抜けてさえいれば本来向いていない距離適性でも克服できるものであると考えている

(´・ω・`")