のか?
(´・ω・`) 短距離 ポツン おおそとぶんまわし はよ辞めろ
カラヴァッチョってだれやねん
アグリキャップを名乗っていいぞ
どう見てもラキ珍
和生、覚醒しとるやん
タイトルホルダー大先生やな
安田隆だし、スプリンターS勝ちそう
なんとかアグリって昔いたな
>>10
ゴールドアグリっていたね
底見せてないのがいい
父イタリア人?
スズキかな?
実況の三浦かな?高松宮記念をやたら連呼してたが決めつけて大丈夫なんかね
スーパーアグリ
カラヴァッジオよー連れてきた
>>15
それはそれで別におる
つーか相手が弱すぎやな
アグリキャップ強すぎ
まあ強すぎでは無いよね
強いかもしれない
>>18
現在進行形で強くなっているから期待は持てる
多分距離適性は1200ベストになっていきそう
吉行和子さんもニッコリ
去年よりタイム良くて草
カラヴァッジョ日本でもやれそう?
アグリキャップ強すぎは当然
グレナがあれでホウオウがこんなん
ルプリュはルプリュだし
短距離一流が出ないと勝ち上がり馬のイキがいいのが勝つか
芝牡馬4歳世代
スプリント→アグリトウシンマカオウインマーベル
マイル→セリフォスダノスコオリオン
クラシック→ドウイクプラレオキラ
ロング→アスクボルドミクソロ
ダート→クラウンハピジオ
サッカーボール
スーパークリック
フグリ
良いタイミングでカラバッジオ輸入したね
それなりにつよい
カラヴァッジオ、2018 アイルランド(+豪へシャトル) → 2021 アメリカ → 2023 日本 と移動してきたのか
なんか問題あったのかな
>>30
アシュフォードはクールモアのアメリカ支場
>>32
ああそうなんだ 所有権は移ってなかったんだね
サンクス
>>35
ちなみにデクラレーションオブウォーも同じルート
>>37
なるほど
デクラレーションオブウォーも今のところ順調な滑り出しみたいだね
このパターンの種牡馬は日本競馬と相性がいいのか…
鞍上がコロコロ変わっても4連勝
本格化したな
高松宮記念いくんかな。
血液系統
ミスターメロディとか見てもダートは駄目そうなので芝でがんばらないと
アグリキャップ
スーパークリック
ミソノブルボン
アイリスフウジン
つよすぎやろ
どうせこの馬も川田に強奪されます
安田は本当に優秀な調○師で尊敬してるが
何でもかんでもしょうがって所だけはちょっとやめてほしいなって思う
合ってる馬ならいいが ダノンザキッドとかしょうがからもっと早くシフトしてたら変わってたはずよ
どっちかと中京が特殊なだけで、1400は走って1200駄目って馬見たことない
>>48
晩年のダイアトニックは酷かった
ア〜グ〜リ、ア〜グ〜リ
アグリコールも起きています
アグリキャップ
電気系がねぇ
この馬はノーザンなのにカラヴァッジョは違うとこいるのかよ
フグリキャップ
スーパーフグリ
ゴールドフグリ