こいつ以上の采配を振れる調○師他におるんか?
矢作!!!!!サインくれや!!!!!!
凱旋門賞取れば認める
馬主と生産者と厩舎スタッフのおかげだし。勘違いしてるよこのエサやりは
普通に史上最高になるだろうな
日本人乗せるしな
吉田豊だったり坂井とか乗せて結果出して信念があるのが良いよな
流石に認めざるを得ないかな。
BCのマルシュロレーヌが効いてるわ。
話題にされました
世界最強の海外旅行師
日本の騎手のまま挑んで勝ったのは褒めてあげたい
海外旅行で財布をパンパンにして帰ってくる男
騎手も世界最高を産みだしてくれ
みんな預託したいと思った結果
馬房数の問題で全然馬回せて無いと以前スレ立ってた気が
流石にこの采配で結果残されたら評価せざるを得ないわ
パンサでダートなんかみんな疑問符だったし
藤沢と角居とは何だったのか
日本の砂とこっちは違うって断言してたのすごいよね
個々の馬に合う目利きできてんだもんね
人も馬も育てる矢作は最高だよな。パワハラ野郎は爪の垢を煎じて飲めや
住民は矢作を絶賛しすぎ。
凱旋門賞勝ってからにしとけw
今後、パンサラッサやバスラットレオンが負けたら手のひら返しで批判するだろうな。
レース選択の上手さを見ると凱旋門取るのは矢作な気がしてならんな
去年の凱旋門後のインタビューも負けた言い訳はできない、この馬場に対応できる馬を作らなきゃならないって言ってたのめちゃくちゃ真摯で良かったわ
アホな連中とは違って凱旋門にはもういかないというのが矢作大先生だろ。BCクラシックに行くよ
BC2勝、ドバイターフ2勝、サウジカップ、コックスプレート、QE2世、香港カップ
無敗の3冠馬、坂井瑠、古川ら弟子の育成
文句の付けようがない
>>59
間違いなく日本一の調○師だろ
エフフォーリアが矢作先生の馬だったら…
>>59
中谷だけか失敗は
吉田豊、川田、弟子の坂井
日本人乗せて結果出してるのがすげえわ
距離適正のない有馬で惨敗して降ろされた菱田かわいそう
毛量しか勝ってる部分無い
bcとサウジ両方勝った事ある調○師なんか他に居ないんだし最高だろうな
馬だけでなくて坂井を育てたのが大きい
世界にどんどん出ていく矢作スピリットをもつ騎手を育て上げた
適性あるか微妙って思ってた馬で結果出しまくるのホントすごいわ。日本人騎手なのも好感度高い
ロードカナロア 母父モンジューで19億稼げる調○師はこいつしかいないだろうよ
ヨーロッパで育てた馬でなら今から初めても勝てそうだけど日本で育てた馬でやるっていうのなら結構しんどいだろうな
間違いない世界の矢作
やっぱり挑戦しない奴は二流だな
まあ単に国内には飽きてるんだろうけど
絶対勝てへんwww勝ったら書籍全購入したるwwwって言ってもうた……
馬券買う金もないのに
>>104
今日勝って一冊ぐらい買え
矢作の定年を90とかにしとけ
オーナーからイニシアチブを握ってて好き勝手にローテを決められるのが強い
口出すオーナーの馬は預からない主義だしな
矢作は自分は牧場巡り、調○はスタッフを確立したのが大きい
それで厩舎のスタッフみんなが自主性持って育ってる
欧州G1がまだ取れてないな
馬の状態と適性を見てからのレース選択が神かがってるよな
スーパーホーネットの人ってイメージだったのに・・・
このレース選択のセンスは馬券買っても上手いだろ
引退後は天才馬券師に
矢作は2歳3歳で一つ勝ったら次はたいてい重賞挑戦させるよね
そういうレベルの高いところで戦わせることで馬が強くなるんじゃないかな
調○いくらやってもマックスで走らせるわけじゃないからね
レベルの高いところで実際の競馬を走らせてこそ強くなる
これだけの御人を苦しめさせたのが雑音と呼ばれる奴らなんだよな・・・
三冠馬コントレイル、ラヴズオンリーユー、マルシュロレーヌ、パンサラッサetc.
坂井瑠星という期待度大きい騎手
確かに凄いわ