1:ID:rJHEM2zq0

野球で泣いてしまった
歳とったわ

15:ID:jTMCID+x0

>>1
ゴミアフィ死○

2:ID:rJHEM2zq0

涙もろくなるのマジなんだな

3:ID:rJHEM2zq0

まぁ、今回のWBCで感動しないほうが難ありだわな

5:ID:Mmh6qnmV0

そもそも見てないからな

7:ID:EqEZxe0h0

鼻毛抜いたら鼻毛が白かった時

8:ID:IyXtja0p0

野球選手がほぼ年下

10:ID:HH3BG/Re0

>>8
気がつくと監督も年下ばかり

9:ID:QVMZ+lbs0

サッカーがいかにつまんないか再認識した

11:ID:7JBmgyux0

健康に意識しだしたことかな
俺が死ぬわけねえっという根拠のない自信が失せた

12:ID:EBAVt8Um0

そろそろまとめるわ

13:ID:T+cbZAr/0

ダービー馬すら思い出せない

14:ID:rZmZ2s2U0

ぶっちゃけ先週の重賞勝ち馬、2着馬すら微妙

16:ID:iITtYZkn0

孤独が辛いと感じる。ゲームするとおさまるけどね

17:ID:rZmZ2s2U0

見るA○が99%同年代か少し上の熟○系になった

18:ID:2fJT/joa0

定食のご飯大盛がキツくなった

19:ID:rZmZ2s2U0

栗山監督がまだ年上で良かったと感じた

20:ID:rZmZ2s2U0

聴く音楽が昭和がほとんど

24:ID:7wV2Rr2S0

>>20
お気に入りの曲だけは、真っ先に老化、というか昔の曲しか聴かなくなるよな。

25:ID:rZmZ2s2U0

>>24
だね、中学や高校の時に聴いてたアーティストがほとんど
最近の音楽の良さがわからない

21:ID:Bo8sLQS50

勃たない

27:ID:rZmZ2s2U0

>>21
わかる

22:ID:ru1Tj7bm0

現役時代を見た馬の4×3の馬がいた時

23:ID:ZYX85QqG0

大相撲中継の審判親方が、入幕から引退まで知っている面子ばかりになった時

26:ID:rZmZ2s2U0

あと、ダンスが主流になってる世の中が理解出来ない
小学生とかダンス習ったりするが
意味が理解出来ない

28:ID:K+CqBXm/0

ノーザンダンサー産駒の馬券を買ったことがある
って言ったら
えらいびっくりされたとき

29:ID:rZmZ2s2U0

若い子はナリタブライアン知らない