1:ID:1HQQPIq60

立てました

2:ID:H5xRDBvv0

重複スレいらないです

3:ID:ByC6K1O90

4:ID:

また負けたのか(笑)

5:ID:Nbh+Ncnt0

このスレ落として明日の69で立ててから70になるかならないかをボンドに託す方が盛り上がるのでは?

6:ID:uxsoHxTg0

汁捨てクズ名は
情弱騙し種牡馬

8:ID:

いつも負けてるな

10:ID:

牝馬限定ハンデでも勝てないともうどうしようもないな

11:ID:U0D99z2b0

マジで連敗止められそうなのハピしかいない

14:ID:lm6Ls9d20

>>11
ハピも連敗中だけどな

16:ID:XmZQuI320

>>11
ハギノアレグリアスが地方じゃなくてハピと一緒に同じ中央重賞に出て来ればワンチャンあった
ハピよりハギノアレグリアスの方が強いし

12:ID:

リアパク産駒ディーマジェ産駒も弱かったな

13:ID:3VwJiWq30

G3 11番人気9着でいちいちスレ立てどうすんの

17:ID:b9OuFQsV0

キズナ産で古馬で成長して重賞勝った馬を思い出してみた

アカイイト 近年最低レベルのエリ女をたまたま勝ったが重賞連対がこの1戦だけのフロッグ雑魚
シャムロックヒル 牝馬限定ハンデG3を軽斤量50kgで勝っただけの雑魚 重賞連対は結局これだけ
テリオスベル 地方の牝馬限定JPN3を1勝しただけの雑魚 フィリーダート種牡馬の真骨頂とも言える

サンプル相当あるのに未だにこんなんしかいねーんだから成長力なんてロクにない
未だにこんな雑魚種牡馬に期待してる方があたおか

19:ID:sNMbr/B90

>>17
ソングライン知らんのか

22:ID:b9OuFQsV0

>>19
3歳時重賞未勝利で古馬になってから這い上がって成長見せたような馬があの牝馬3頭しかいないんだよ
結局ボンドも4歳春がピークだったし、ソングも同様ぽい さして成長しない

18:ID:KMKHFLas0

くっさw

21:ID:Ho95hIer0

流石に70まではいかないと思うが

23:ID:sF7yOgKb0

キズナはまだマシ
今日のレースで土田くんはデビュー100連敗

24:ID:Oh6o2Xfl0

明日(69?)→阪神大賞典(70?)→ハピ!ハピ!ハピ!
これで連敗ストップだねw

25:ID:xXIWVpve0

って言うか結構オープン馬は多いって事なんか?

27:ID:gWGGI8O30

>>25
出走数の3割はOP馬じゃないはず
世代戦とか、今日みたいに3勝クラス馬の格上挑戦とか
身の丈に合わないレースに出て負け数増やしてるだけという見方もできる

26:ID:zg/Mv5xI0

マジでキズナ最後の希望がダート馬のハピだけになってて草生える
キズナの産駒もう何世代も走ってんだぞwwwww