1:ID:++feaL0B0

どちらもアメリカで年度代表馬になった名馬
果たしてどちらが成功するのか

2:ID:cA4ST2fg0

カリクロは厳しいやろなあ

3:ID:++feaL0B0

個人的にはカリクロが日高の希望の星になってほしい

4:ID:/v/4OhpL0

バカスカ輸入されてたタピットの子供がほとんど通用してないし、カリフォルニアクロームも日本に向かなさそう

5:ID:Q8tAYBJA0

ブリックスアンドモルタルは余地があるとして、田舎のカス血統カリフォルニアクロームは活躍するビジョンが全く見えない

6:ID:qepoOV7Y0

クロムはディープ産駒

7:ID:6SxcaFOS0

カリフォルニアクローム産駒のクロムw

8:ID:rMKiJub50

カリクロはカリフォルニア産ってだけで厳しそう
日本で言えば九州産馬みたいなもんやろ?

11:ID:+lYCrfgz0

>>8
そういうこと話にならないから日本にワンチャンかけて来た

9:ID:qPjKSEIE0

お薬の補完が無いと、最近の北米馬はスプリンター以外
日本の馬よりスピードで劣るから失敗する

10:ID:QD2cTRR40

カリクロ産駒は○外が何頭か走ってるけどイマイチパッとしないな

12:ID:GU+FBtpa0

クロム産駒は地方ダートすら怪しい感じだからなんともいえん

13:ID:ISIkp5hx0

ブリックス楽しみだわ

14:ID:7LnkxV/p0

アメリカのオグリことカリクロ産駒走ったらロマンあるけど日高だからな
同じアメリカ2冠馬のアイルハヴアナザーがBRF繋養だとパッとしなかったし

15:ID:nV4k16Je0

カリフォルニアクロームは産駒が北米南米でもう走ってるからなあ
ブリックスアンドモルタルに期待

16:ID:68NhO3go0

ブリモル、米芝馬ってのもそうだがゴツいフォルムでもなく体高も161、あのグニャグニャした歩様だと、ドレフォンとは違ってダートでの潰しは期待できないような気がするんだよな。
芝で目立てなかったらキツいかも

17:ID:VGCszunI0

重賞勝ち馬まだ2頭だけなん?
なんか芝勝ってたよな

18:ID:MpftW7Ii0

じゃあ俺はモルタル大爆死で

19:ID:IRCuJiAp0

カリクロなんて大して期待されてないだろと思ったら
400万もするのに150頭ぐらい付けられてて草

20:ID:xfPHeLOz0

モルタルごり押ししてるけどどうせ短い所しか通用しないんでしょ

21:ID:AgVmvxhV0

というかなんで年度代表馬がこんな簡単に国外に流出するんだ
日本の年度代表馬なんて基本外国に売ったりしないだろ

22:ID:SM6fH6nu0

ジャイアンツコーズウェイって日本では活躍馬出してないよな?
まあストームキャットやし、ディープ牝馬と相性を信じてるのかもしれんが